6年 連休明けの様子
楽しい連休が終わり,また子どもたちが学校に登校してきました。
国語の授業の様子です。
しっかり集中して学習に向かえています!
さすが6年生!
【6年生】 2014-05-08 20:34 up!
3年 道徳「はげまし合う心」
「ドッジボール」というお話をもとに,友だちの気持ちを考えたり,助け合いはげまし合うことの大切さについて考えたり,話し合ったりしました。
最後に,お話の感想や,自分がはげまされた経験などを書いて発表しました。
【3年生】 2014-05-08 20:34 up!
3年 そうじの時間
一生懸命掃除をする3年生です。
長い廊下や階段の掃除もがんばっています。
【3年生】 2014-05-08 20:34 up!
1年生を迎える会練習
体育館で1年生を迎える会の練習をしました。
大きな声の台詞とリコーダーを繰り返しがんばりました。
【4年生】 2014-05-07 19:34 up!
1年生を迎える会に向けて
いよいよあさっては「1年生を迎える会」本番です。わかばっ子も各学年に入って練習を頑張っています。
【わかば】 2014-05-07 18:03 up!
遠足・みさきの家にむけて
春の遠足・みさきの家に向けて,乗り物に乗る時のルールやマナー・動物園&水族館でのやくそくなどを学習しました。京都市地図や日本地図を見ながら行き先の確認もしました。みんなとても真剣な表情で学習に取り組んでいました。
【わかば】 2014-05-07 17:59 up!
わかばクイズ
今年度も全校のみんなにわかば学級のことを知ってもらおうと「わかばクイズ」づくりに取り組みはじめました。役割分担をして頑張っています。
【わかば】 2014-05-07 17:56 up!
あさのスピーチ
朝にGWの出来事を話したり,聞いたりしました。全員とっても楽しいGWをすごしたようで,とてもいきいきとした表情でくわしくお話をしてくれました。質問もたくさん出て盛り上がりましたよ♪
【わかば】 2014-05-07 17:55 up!
6年 体力テストがありました 〜その2〜
5年生と合同で,反復横とび,長座体前屈,立ち幅跳び,上体おこし,ソフトボール投げの記録を測定しました。その他,50m走のタイム,握力を各学級ごとに測りました。
50m走では,どの子もゴールラインまで力いっぱい走り切っていました。さてさて,去年と比べてタイムはどうだったかな??
【6年生】 2014-05-05 10:50 up!
6年 体力テストがありました 〜その1〜
5年生と合同で体力テストがあり,グループごとにいろいろな種目の記録を測定しました。6年生は2回目になるので,昨年の記録よりも良い結果が出せるよう,頑張っていました。
【6年生】 2014-05-05 10:49 up!