![]() |
最新更新日:2025/07/07 |
本日: 昨日:88 総数:712040 |
西学舎に響く中学生の声![]() バレー部として初めて使用する西学舎の施設に歓声をあげながら,うれしそうにトレーニングを開始。体育館での練習のあと,グラウンドに場所を変え250mの周回コースを声を声を合わせて走り続けていました。 中庭では,人工芝に横たわりストレッチを中心に身体を動かしていました。 来週はグラウンドで野球部が大きな声を響かせる予定です。 くらしラボで調理実習
今年度新しく増設された「くらしラボ」。
「くらしラボ」とは従来の調理室と被服室を一体化した家庭科室です。 調理スペースと被服スペースがとなりあっています。 現在の家庭科の授業では,日常生活において,1つの家庭の中で営まれる「衣・食・住」を総合的に学びます。そこで,この「くらしラボ」では,1つの空間である家庭科室に,キッチンがあり,ダイニングがあり,リビングがあることになります。それぞれを連動させることで,より豊かな生活を送るために学ぶ場として,最適なものとなることをコンセプトとしています。 その「くらしラボ」がいよいよ稼働! 早速,6年生が「いりたまご」の調理実習を行いました。慣れない手つきの中,班で協力し,おいしく出来上がったようです。 今後も「くらしラボ」での笑顔と歓声を楽しみにしています。 ![]() 幻の行進練習![]() 新調された東山泉小中学校の横断幕をみんなで持ち堂々と行進する予定でした。 各大会会場校で横断幕はお披露目します。 雨天で中止となったため,野球部が西学舎の体育館でトレーニングを行いました。体育館中に響く大きな声を出し,しっかりと汗を流しました。今後はグラウンドでも元気な声を響かせる予定です。 ![]() |
|