![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:73 総数:905219 |
科学センター学習(水の調査隊)
4組は『水の調査隊』というテーマで水環境について学びました。少しの量でも水質は悪化することを学び,科学センター内の川で実際に調べました。実験器具を使い「透視度」を測ったり,薬品を使って目に見えない汚れを調べたりしました。汚すのは簡単ですが,きれいにするのは大変です。大宮には近くには賀茂川も流れています。環境を大切にしていこうという意識が高まりました。
![]() ![]() ![]() 科学センター学習(樹木たんけん隊)
3組は「樹木たんけん隊」になって,科学センター内にある100種類の木から7種類について観察し,クイズに取り組みました。
木の幹の模様や葉の形に気を付けて,しっかり観察することができました。 ![]() ![]() ![]() 科学センター学習
今日は午前中,科学センター学習を行いました。学校をバスで8時に出発し,科学センターにつきました。そこから各テーマに分かれて学習を進めました。
![]()
|
|