![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:27 総数:519628 |
5月7日(水) 2年 ☆算数☆ 長さ その3
ものさし名人誕生です。
![]() ![]() ![]() 5月7日(水) 2年 ☆生活☆ 町を探検 大発見 その1
いよいよ,来週,町探検に行きます。
グループでインタビューの内容を 確認して,練習をしています。 相手の目を見て話せるように 何回も練習をしています。 ![]() ![]() ![]() 5月7日(水) 2年 ☆生活☆ 町を探検 大発見 その2
何回も練習を重ねて,自信をもって
インタビューできるように 頑張ります。 ![]() ![]() ![]() 1年 たてわりあそび![]() 初日は,次からどんな遊びをするのかをみんなで決めました。 たてわりあそびは,毎週月曜日の中間休みです。 次のたてわり遊びが楽しみです! 1年 給食♪はじめての煮魚♪
今日の給食は,入学して初めての煮魚「さんまのかわり煮」でした。
お箸を使って魚を割り,骨取りに挑戦しました。 テレビで写真を見ながら真似をして・・・ とてもきれいに取ることができました! お皿にはきれいに骨だけが残りました。 「骨がやわらかいよ!」と骨まで食べた子もいました。 ![]() ![]() ![]() たてわり活動がはじまりました
7日(水)は初めて教室でグループでのたてわり活動をしました。たてわりのリーダーとしてグループのみんなを引っぱっていました。1年間なかよくがんばってほしいと思います。
![]() ![]() ![]() 一年生を迎える会![]() ![]() 1年 ☆1年生を迎える会☆
1時間目に,1年生を迎える会がありました。
6年生と手をつないで入場し,たてわりグループの友だちと初対面しました。 円になって自己紹介をした後ゲームをし,楽しい時間を過ごしました。 はじめは緊張気味な一年生でしたが,最後にはにこにこ顔の1年生でした! ![]() ![]() ![]() 5月1日(木) 2年 ☆学校探検の招待状☆ その1
今日は,1年生の教室へ学校探検のお誘いカードを
届けに行きました。2年生の教室を出たところから リーダーの始まりです。子どもたちだけで,廊下に 2列に並ぶことができます。先頭は,日直さんです。 そして,1年生の教室に着くと,2列に並んで, 「1年生のみなさん,5月9日に学校探検を 一緒にしようね。楽しみにしていてね。」 と,伝えることができました。 ![]() ![]() ![]() 5月1日(木) 2年 ☆学校探検の招待状☆ その2
学校探検で一緒に回る1年生の横に行き,
招待状を渡しました。1年生に喜んでもらえて 2年生も嬉しそうでした。 1年生の担任の先生から 「2年生,しっかりしているね。」と 褒めてもらいました。 ![]() ![]() ![]() |
|