![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:151 総数:1174611 |
卓球部躍動!春季大会第3位
5月5日,西京極のハンナリーズ体育館で卓球の男女団体戦が行われ,男子はベスト8で惜しくも敗れましたが,女子は準決勝に進出し,第3位となりました。おめでとう。生徒たちの活躍の様子は後日掲載しますが,まずは賞状です。
![]() テスト前学習〜2年(2)
国語の教室は男子が頑張っていました。数学の教室は深見先生が会議のため,下西先生が教えています。
![]() ![]() ![]() テスト前学習〜2年
2年生は4教室での学習会です。西條先生は理科の学習会です。
![]() ![]() テスト前学習相談〜3年
3年生は理科と社会で生徒が残って学習しています。
![]() ![]() ![]() 体力テスト〜8組
体育の授業では体力測定が行われていました。まずは、握力の測定から。このあと反復横跳びなどを行います。
![]() ![]() ![]() 授業のようす〜3年数学,理科
テストが近づき,勉強にも気持ちが入ります。
![]() ![]() ![]() 朝読書〜2年3組
今日から2年生にお邪魔しました。一番奥の教室を1組と勘違いしたため,3組からスタートになりました。
![]() ![]() ![]() 朝読書1年5組
1年5組の朝読書のようすです。提出物等が多かったですが,チャイムとともに静かに読書が始まりました。何人か宿題をやっている人も,注意を受けるとすぐに本と向き合ってました。
![]() ![]() ![]() 春季大会5月6日〜男子バスケット(2)
試合は序盤から山科中学がリードを広げ,最終的には30点以上の差をつけて快勝でした。たくさんの保護者の方や,女子バスケット部や先生方も応援に来られてました。
いよいよ次の土曜日(10日)に横大路体育館で準決勝,決勝が行われます。秋の新人戦の悔しさを跳ね返し,今度こそ優勝を勝ち取ってください。 ![]() ![]() ![]() 春季大会5月6日〜男子バスケット
6日横大路体育館で男女の準々決勝が行われました。女子は3回戦で桃山中学に敗れ,ベスト8入りを逃しましたが,男子は準々決勝で桃陵中学と対戦しました。
![]() ![]() ![]() |
|