![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:5 総数:205304 |
子どもにとって学習環境は大切ですね![]() 休みの日など,自宅から石田小学校まで歩くことがあります。途中の大岩山は,秋には様々なドングリがあり生活科にはもってこいですが,実は竹林の多い山です。冬の間から竹林に重機を入れ,土を柔らかくし,間引きし日当たりがよくなっているところと昼間でも暗くうっそうと放置されたところがあります。タケノコの畑にしているところとそうでないところです。春にウォーキングしていると2つの違いが一目瞭然です。 通るたびに考えさせられます。子どもたちを成長させるためには環境がとても大切であることです。ハード面もソフト面もあわせた学校の雰囲気が学ぶ環境として生きているのかどうか,今後も点検,改善していきたいと思います。 写真はプールを泳いでいるカモです。ビオトープでも見かけることがあります。野鳥も多く自然環境は抜群です。人的環境も負けないようにしなくては…。 |
|