![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:58 総数:931828 |
5年生 音楽「こいのぼり」![]() ![]() 「いらかの波と 雲の波」この『こいのぼり』は知らない子が多かったです。 歌詞の意味を確かめながら,スキップをするような軽やかなリズムで歌っていました。 こいのぼりたちも喜んでいるでしょうね。 2年生 体育科「リレー」
リレーの学習が始まりました。
昨年度よりも,コーンの回り方が上手くなっていたり, 声をかけ合ってリードをしようとする姿が見られます。 この調子で頑張れ2年生! ![]() ![]() 2年生 図書室での学習
図書室での学習は,子どもたちの好きな時間です。
友だちと一緒に読んでみたり,お話の世界に入って黙々と読んだり‥。 最後には責任をもって,椅子や本を整頓します。 本好きの子がどんどん増えているので,嬉しいです。 ![]() ![]() 5年生 まとめてみよう![]() ![]() 世界の大陸や海洋,日本の位置,日本の領土など,たくさんのことを学びました。 地図や表を自分でかいてがんばっています。 1年生(3組) 初めてのリレー!
体育で折り返しリレーの学習を始めました。
子どもたちは,力いっぱい走り,楽しく学習を進めています。 リレー大会に向けてやる気マンマンです。 ![]() ![]() ![]() 1年生(2組) 初めてのリレー!
体育で折り返しリレーの学習を始めました。
子どもたちは,力いっぱい走り,楽しく学習を進めています。 リレー大会に向けてやる気マンマンです。 ![]() ![]() ![]() 1年生(1組) 初めてのリレー!
体育で折り返しリレーの学習を始めました。
子どもたちは,力いっぱい走り,楽しく学習を進めています。 リレー大会に向けてやる気マンマンです。 ![]() ![]() ![]() 1年生 上手になったよ!![]() ![]() 今日初めて体育館で通し練習をしました。 これまで練習を重ね,手話をつけながら大きな声で元気に歌えるようになりました。 とても上手になったので,本番でみんなに聞いてもらうのが楽しみです。 6年生 輪になって!
楽しい交流給食はみんなで大きな輪をつくって食べます。
一人一人の顔を見ながら,温かい給食を食べています。 今日のメニューはカレーライスです。 たっぷり食べて満足したようです。 ![]() ![]() 2年 すてきなぼうしを作ろう!
図画工作で「すてきなぼうし」を作っています。
完成に向けて,ラストスパートです。 使う材料や材料の張り方など,いろんな工夫をしています。 ![]() ![]() ![]() |
|