![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:123 総数:696675 |
ヒマワリ・オクラの種を植えたよ!3年生では,理科の学習で, ヒマワリとオクラの種を植えました。 子どもたちは,まずはじめにじっくり種を観察し, それから一人一粒ずつ種を植えました。 小さな種から,どんなヒマワリやオクラが育つのか,とても楽しみです。 3年生みんなで,大切に育てていきたいと思います。 ![]() ![]() 「図画工作科」 木の絵が完成間近です!![]() ![]() ![]() 図画工作科では,自分の好きな絵を描いています。 木の枝・葉・花の描き方や, 背景の,空・草木・山などの描き方を, 少しずつ学習しながら,絵が出来上がってきました。 完成した,絵は学年のみんなで鑑賞しながら, 友だちの絵の良さを感じ取っていきたいと思います。 体育で,マット運動をしたよ!![]() ![]() ![]() 3年生では,体育科で,マット運動の学習をしました。 子どもたちは, 前転・後転・開脚前転・開脚後転・側方倒立回転などの練習を行い, マット運動を楽しんでいました。 マット運動の学習は4・5・6年生でも続きます。 これからも,色々な技にチャレンジして, 器械体操の楽しさを肌で感じてほしいと思います! カレンダー作り![]() フラワーアレンジメント(その2)![]() ![]() ![]() テントウムシ![]() 紐結び![]() ![]() できなかった時に「できひ〜ん。Rちゃん、やってぇ〜!!」と頼っていた先輩も、今はいません。自分でやるしかないのです。悪戦苦闘しながらなんとか結べました。 形作り
4色の三角形を使って見本と同じ形を作っています。あっち向けたりこっち向けたり、回転させたりしています。斜辺とそうでない辺の違いがわかってからは手馴れてきて、素早く作れるようになりました。
![]() ![]() 温度計![]() ![]() ☆習字をしました☆![]() ![]() ![]() 『成長』という文字を書きました。 「とめ」「はね」「はらい」に気を付けて 一筆一筆丁寧に、心を込めて書きました。 これからも、すくすく成長して欲しいですね!! |
|