![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:20 総数:391948 |
4年 私のすきな木![]() ![]() 自分のお気に入りの木を一本選び春夏秋冬で観察していきます。 第一回の今回は木選びから始まりました。 自分の好きな木を探して観察する様子が見られました。 町探検にいきました!【2年】
昨日は,2年生みんなで朱四校区内の北側を探検しました。
お天気を心配していましたが,なんとか持ちこたえ, 素敵なところをたくさん発見することができました。 意外なところに神社やお魚屋さんを見つけたり, 工事やお掃除をして,町のために働く人に出会ったりしました。 まだまだたくさんの発見がありそうです。 ![]() ![]() 6年 チャレンジタイム
昼のチャレンジタイムで算数プリントをしています。
繰り返し学習することで,自信をつけたいを思います。 10分間集中して取り組むことができています。 ![]() ![]() 6年 国語科![]() お互いの考えを交流しています。 友達の考えをメモして,質問や感想も交流しました。 トマトの苗を植えました☆ひまわり☆![]() ![]() ![]() 算数科「みんなで話し合いましょう」(5年生)![]() ![]() 話し合い活動を取り入れました。 「図の中に正三角形がいくつあるかな」という問いにたいして 「16個はわかるねんけど。」 「こうかなぁ。」 「あ,わかった。」 と,みんなが自分の考えを出し合って,いろんな意見が出ていました。 理科の学習(5年生)![]() ![]() 理科では,山本先生に教えてもらいます。 山本先生から,「今日の天気は何かな?」と問われ 一人ひとりの目で,空の様子を観察しました。 「青空は見えないけど,太陽は出ているみたい。」 「晴れのような曇りのような。難しい天気やなぁ」 子どもたちは,楽しそうに空を眺めて考えていました。 体育リレー(5年生)![]() ![]() チームのタイムが縮みます。 今日は,走順を工夫しながら,上手にバトンパスができるように 意識して,競争しました。 来週からの各チームの成長が楽しみです。 みさきの家に向けて![]() ![]() ![]() 4年 上手におどれるかな![]() ![]() ![]() リズムに合わせて,「前・横・後ろ・トン」と掛け声を出しながら踊っています。 「そこが違うよ。」「ここはジャンプして。」と児童同士で声をかけながら活動できました。 少し声が小さいのが残念でしたが,これかも練習していきましょう。 |
|