![]() |
最新更新日:2025/07/07 |
本日: 昨日:135 総数:887784 |
FSC 賀茂川畔 出町柳〜植物園へ 校外活動に行く
GW後半、フィールドサイエンス部は賀茂川を出町柳から京都府立植物園まで歩きました。つつじ、魚、鷺,鳩、雀、カメ、ヌートリアや野草などを観察しながら約1時間。
植物園では小グループに分かれて自由に観察。園内の池で鯉や亀に餌をやったり、きれいな花を写真撮影をしました。そして、大芝生地の一角で昼食。 午後は観覧温室で高地の植物、砂漠の植物、夜に花を咲かせる植物なども見学することができました。 ![]() ![]() ![]() 女子バスケットボール部
女子バスケットボール部は昨日、桂川中に78−16で快勝。今朝、神川中に56−28で勝利し、進撃を続けています。次戦は、今日の午後14時20分から本校体育館にて山科中と洛西中の勝者と対戦します。
![]() ![]() ![]() 男子バスケットボール部
男子バスケットボール部は昨日、龍谷大附属平安中と対戦し97−11で快勝しました。次戦は、明日(5/5)、桃陵中で花山中と対戦します。
![]() ![]() ![]() 男子ソフトテニス部
男子ソフトテニス部は昨日の団体戦、初戦は近衛中に3−0で快勝。次戦、シード校の洛南中に1−2で惜敗しました。今日は個人戦に挑んでいます。
![]() ![]() ![]() 野球部、ソフトボール部、男女ソフトテニス部も明日試合
男子ソフトテニス部は桂中で団体戦、女子は西院コートで個人戦です。
野球部のシートバッティングでは芯で捉えたするどい打球が飛んでいました。 ソフトボール部もメンバーはそろいました。 GW後半、桃中生の健闘に期待します。 ![]() ![]() ![]() 男女バスケットボール部は明日から試合開始
明日からの4連休、春季大会の試合が続きます。明日の試合に向けて体育館では男女バスケットボール部が練習に励んでいました。
![]() ![]() ![]() 学級旗制作
家庭訪問期間の午後、生徒たちは活動時間が長くとれる部活に励んだり、学級旗の制作に精を出してくれています。
今日で全クラスの学級旗が仕上がったようです。クラスでお披露目したあとに、来月の生徒総会で学級目標とともに全校に披露します。 ![]() ![]() ![]() 剣道は個人戦、団体戦ともに日程終了
剣道の春季大会は個人戦に続く昨日の団体戦で日程を終了しました。
勝ち上がることはできませんでしたが、善戦してくれたと聞いています。1年生も9名入部してくれたので、皆でさらに練習に励んで腕をあげてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() サッカー部 雨中の熱戦 決着はPK戦
サッカー部は栗陵中と対戦しました。2点先行されたものの後半に追いつきあと一息のところで決着はPK戦へ。結果は惜しくもPK3−4で敗戦となりました。
![]() ![]() ![]() 女子バレーボール部惜敗
女子バレーボール部は昨日の試合で大原野中に惜敗しました。サーブや攻撃もよく、あと少しでという内容でしたが、相手のフェイント等でリズムをつかみきれず惜しくも勝機を逸してしまいました。
夏の大会にこの悔しさを生かすべく、また練習に励んでください。 ![]() ![]() ![]() |
|