京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
≪学校教育目標≫ 多様な人々と協働し 次代を自律して生き 未来を創造する生徒の育成

校長講話

 6限に、体育館にて明日の憲法記念日を前に、校長先生から憲法についての講話があり、「憲法記念日」の意味と「基本的人権の尊重」について考えました。お話の後は教室に戻り、学習シートに取り組みました。人が人らしく生きていくためには何が必要か、しっかり考えることができたでしょうか。ご家庭でも話題にしていただければと存じます。

【お知らせ】
 4連休明けの7日(水)から家庭訪問が始まります。保護者の皆様、よろしくお願いいたします。授業は水1・2・3・4の時間割です。3年生は午後1時から耳鼻科検診があります。また、今年度から家庭訪問期間も昼食が必要となります。給食を申し込んでいる人は給食があります。

画像1

「憲法記念日」を前に・・・校長講話

 以下に本日の6限の全校集会で、「憲法記念日」についての校長講話を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 明日は「憲法記念日」です。「憲法」と言いましたが、正確には「日本国憲法」です。では、なぜ5月3日を「憲法記念日」というのでしょうか?その意味について、今日はみなさんと一緒に考えていきます。
 君たちは普段、「憲法」を意識せずに生活していると思います。実はこのことは、本当はとても幸せなことなのです。この意味についても考えていきます。少し難しい話もあるかもしれませんが、しっかりと考えてください。

 ではなぜ、5月3日を「憲法記念日」というのでしょうか?その意味から説明します。
1945年8月15日、日本は戦争に負けました。来年で、終戦から70年経つことになります。戦争を経験された方々は、高齢になり、またお亡くなりになった方もおられます。直接の経験をお話しされる方が少なくなっています。私たちは、戦争によってたくさんの大切な命が奪われたことを忘れてはなりません。
 「もう2度と戦争を起こしません」という反省に立って、翌年の11月3日に「日本国憲法」を制定することを国民に知らせました。すなわち、1946年の11月3日に「日本国憲法」を公布しました。
 そして、半年の準備期間を経て、翌年の1947年5月3日から施行しました。この日から「日本国憲法」を守ってくださいとしました。この「日本国憲法」を施行した日を記念して、「憲法記念日」として「国民の祝日」としたのです。また公布した11月3日を、「憲法」が平和と文化を大切にしていることから、「文化の日」としたのです。
「法律」は日本だけでなく、世界の各国に固有の「法律」があります。「法律」はどの国でも守らなければいけません。守らなければ罰せられます。しかし、罰があるから守るということだけではありません。長い歴史の中で、「自分たちを守り、幸せに生きるため」に人がつくったものが「法律」です。

 そして、「法律」の中でも一番元になるのが「憲法」です。
その「日本国憲法」が大切にしている3本柱があります。それを「日本国憲法の3大原則」と言います。言える人はいますか?それは、「国民主権」「平和主義」そして「基本的人権の尊重」の3つです。
 「国民主権」とは、日本は一人の個人が治めている(独裁者の)国ではなく、国民一人一人が主役であるということです。みんなの代表者が、一人一人の幸せを考え政治を行うということです。
 「平和主義」とは、2度の大きな世界大戦により尊い命がたくさん奪われるという、大きな反省の上に立っての願いが込められています。日本は、世界で唯一の被爆国であるという事実を忘れてはなりません。来年で終戦から70年を迎えますが、被爆の後遺症で今も苦しんでおられる方々がいるという現実を忘れてはなりません。
 それでは「基本的人権の尊重」とは、何でしょうか? 
「誰もが生まれながらに等しく持っている権利」と言われることがよくありますが、果たしてそうでしょうか?生まれた時代や、生まれた国によっては、そうとは言えない現状があります。「生まれながらに持っている…」「誰もが等しく持っている…」とは言えない現状があるのです。
 日本であっても、時代が違えば当然あるべき「権利」がなかった時もありました。たとえば「選挙権」がそうです。女性になかった時代もありました。「日本国憲法」ができる前は、25歳以上の男子のみに「選挙権」がありました。女子にはありませんでした。財産も関係していたときもあります。「選挙権」が、性別や財産で制限されている時代がこの日本にもあったのです。

 今あたり前のようにあると思われている「基本的人権」は、実は長い歴史の中で、たくさんの人たちが偏見や差別に負けずに闘って獲得してきたものなのです。今から200年ほど前に確立されたもので、歴史はまだ浅いのです。「基本的人権」という言葉の向こうにある、たくさんの人々の「幸せに生きたい」という願いに思いを巡らせることが大切です。すなわち「基本的人権」とは、「誰もが幸せに生きる権利」と言えます。
「 基本的人権」は、多くの人たちの努力と犠牲によって獲得された権利ですから、「何人にも侵すことのできない“永久の権利”」なのです。

 「基本的人権の尊重」は、何も日本だけで大切に言われているのではありません。世界規模で見てみますと「世界人権宣言」があります。これは日本国憲法が施行された翌年の1948年12月10日に、第3回国連総会の場で確認されました。2度の大きな世界大戦での反省を、世界の人々が大切な教訓にしようということで宣言されました。「命の重さ」は誰も同じです。「戦争は最大の人権侵害である」との反省の上に立ってのものでした。
 ではなぜ、「世界“平和”宣言」としなかったのでしょうか?それは、「真の平和」とは、争いや戦争がない状態だけでなく、「一人一人の“人権”が守られた状態」を言うからです。そのような意味から「世界“人権”宣言」とされたのです。

 では、あなたのクラスは今、「本当に平和…?」と言えますか?けんかや争いがないだけでなく、一人一人の「人権」が本当に大切にされているでしょうか?みんなが楽しく学校に登校できていますか?一人一人が自分の能力を最大限に高めるために、集中して授業を受けることができていますか?行事やクラスの活動ではどうでしょうか?誰もが居場所のある・安心したクラスになっているでしょうか?本当に一人一人が大切にされているクラスになっていますか?
 明日の「憲法記念日」を前に、今一度、「日本国憲法」が大切にしている「3大原則」の考えをもとに、「一人一人の人権を徹底的に大切にし合えるクラス」にするためには何が必要かを、学級に帰ってみんなと考えてください。

中学生になって

1年生の総合的な学習の時間です。
入学して早1ヶ月。「洛北中学校での生活を新聞にしよう!」ということで、新聞づくりに励んでいます。中学校に入って驚いたこと・面白かったこと・頑張りたいことなどそれぞれが感じたことを新聞にまとめてみんなに見てもらいます。どんな新聞が出来上がるのか、完成が楽しみです。
画像1画像2

お知らせ

【お知らせ】
 明日2日(金)は2・3・4・5・6・1の時間割です。6限が体育館で校長先生から憲法についてのお話があります。
 3年生は、修学旅行の健康調査の締切り日です。まだの人は、忘れないようにしてください。

修学旅行保護者説明会

 午後3時から武道場で、3年生の保護者の方を対象に修学旅行の説明会がありました。学校長のあいさつの後、学年主任から資料をもとに説明させていただき、最後には民泊のようすをDVDで見ていただきました。お忙しい中120名を超える保護者の皆さまの参加でした。欠席された方には、お子さまを通して明日資料を配らせていただきます。

【お知らせ】
 明日から5月です。明日5月1日(木)は通常授業です。昼に生徒会本部会があります。

画像1

お知らせ

【お知らせ】
 明日の「京都市中学校春季総合体育大会」の開会式は、本日17時に中止の決定がされました。
 また、KBSラジオでは明日の午前6時30分頃に、「中止」の放送は予定通り流れます。

 明後日30日(水)は通常授業です。午後3時から3年生の保護者の方を対象に、修学旅行保護者説明会を武道場にておこないます。お忙しいとは存じますが、3年生の保護者の皆様、ご出席の程よろしくお願いいたします。

「第56回 京都市中学校春季総合体育大会」はじまる!

画像1
画像2
画像3
 いよいよ「春体」がはじまりました。
 4月27日(日)、11時から高野中学校グラウンドにて野球の1回戦がありました。対戦相手は桂川中学校でした。
 初回に3点、2回に2点を加え、ミスの少ない守りで5−1で見事初戦を突破しました。非常にきびきびとしたプレーで、鍛え抜かれたチームであるとの印象を持ちました。
 次の2回戦は5月3日(土)です。時間は11時から高野中学校グラウンドであります。対戦相手は強豪校下京中学校です。昨日の試合のように、ミスなく全力プレーで突破したいと考えています。またの応援、よろしくお願いします。

部活動の開始!!

画像1
先日新たな部員との顔合わせもこめて、部活動ミーティングが行われました。さっそく今日も新入部員たちは顔をゆがめながらも体力づくりに励んでいます。頑張れ、期待の新人たち!!
画像2

春体行進練習

 放課後には、体育館で春季総合体育大会の開会式に出席する各部の代表100名あまりの人が集まって、入場行進の練習をおこないました。短い時間でしたが、しっかり練習できたのではないでしょうか。29日の開会式、立派に行進してくれそうな予感がしました。期待しています。
画像1画像2

春体激励会

 6限に春季総合体育大会の激励会が体育館でありました。運動部各部代表の入場・決意表明があり、文化部代表・校長先生からの激励の言葉と続きました。さっそく明日から試合が始まる種目があります。コンディションをしっかり整え、ベストを尽くしてください。洛中生の健闘を祈っています。

 【各部の初戦の日程です!】
野球 4月27日 11時〜 高野中にて VS桂川中
男ソフトテニス 個人戦5月4日 9時〜 西院コートにて
        団体戦5月3日 9時〜 桂中にて VS修学院中
女ソフトテニス 個人戦5月3日 9時〜 西院コートにて
        団体戦5月4日 11時〜 桂中にて VS向島中
サッカー 5月3日 13時〜 西京極中にて VS栗陵中と桃山中の勝者
男バレーボール 5月4日 9時30分〜 洛北中にて VS藤森中と附属桃山中の勝者
女バレーボール 5月3日 10時20分〜 春日丘中にて VS双ケ丘中
卓球 個人戦4月27日 9時〜 桃山中にて 
   団体戦5月5日 9時〜 ハンナリーズアリーナ VS未定
陸上 5月4日 9時30分〜 西京極陸上競技場
男バスケットボール 5月3日 13時〜 下鴨中にて VS京都御池中
女バスケットボール 5月3日 10時20分〜 大宅中にて VS大淀中
水泳 6月15日 9時30分〜 加茂川中プールにて
剣道 個人戦4月27日 9時〜 深草中にて
テニス 個人戦4月26日 9時〜 同志社中にて
☆保護者の皆様、時間があれば各会場へ応援にお出かけください。(各校に車は駐車できませんので、公共交通機関をご利用願います。)

【お知らせ】
 月曜日28日は通常授業です。1年生は内科検診が午後にあります。

画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/7 家庭訪問 水1・2・3・4の授業 3年耳鼻科検診(13:00〜)
5/8 家庭訪問 木1・2・3・4の授業 給食申込・振込締切
5/9 家庭訪問 金3・4・5・6の授業
京都市立洛北中学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町823
TEL:075-721-7445
FAX:075-721-7487
E-mail: rakuhoku-c@edu.city.kyoto.jp