|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:358 総数:278019 | 
| 修学旅行(サーカス)
サーカスを全員で見ました。アスリートの身体能力に驚き、ピエロの動きに大笑いでした。残された時間で食事と買い物をします。    修学旅行(リトルワールド)
班別に仲良く世界の文化にふれあっています。これから全員でロシアアスリートサーカスを見ます。    修学旅行(出発)
修学旅行2日目。退館式で旅館の方にお礼をいいました。バスに乗り高速道路でリトルワールドに出発します。全員、心も体も日本晴れです。   修学旅行(朝食)
全員元気に目覚めました。しっかり朝食を食べ今日も楽しく活動します。   修学旅行(テレビ塔)
名古屋の美しい夜景を眺めました。風も気持ち良かったです。地上90メートルから階段でスリルを味わいながら降りました。    春がいっぱい   理科の『しぜんのかんさつをしよう』の学習も兼ねて,毎日学校周りの農道を散策しています。畑を見渡していると,この間までタンポポが一面に咲いていたのが,何日後かにはワタゲでいっぱいになっていたり,モンシロチョウやアゲハチョウを見かける回数が増えたりなどと,春の自然の移り変わりを目で空気で心で実感することができています。 昨日はピーピー豆の笛の作り方を学び,楽しみました。 ちなみに1枚目,2枚目の写真は子どもたちに撮ってもらった写真です。観察時にはカメラ隊長を決め,春の生き物を記録するようにしています。その写真を資料とし,観察カードの作成にも取り組んでいます。 修学旅行(夕食)
美味しい料理をお腹いっぱいいただきました。みんなの出し物もあり,大盛り上がりでした。   給食当番のようす
 1年生は,やる気いっぱい!! 給食当番もがんばっています。おかずをよそうのも自分たちでできます。 今日は,初めてのお魚でしたが,みんなモリモリおいしそうに食べていました。   修学旅行(宿舎へ到着)
宿舎へ到着しました。入館式をして,少し休憩をとります。その後,夕食をいただきます。  修学旅行(名古屋市科学館2)
科学の不思議,楽しさを体験しています。   | 
 | |||||||||||