つばさをください
新しいスクールサポーターの先生と楽しくうたうことができました☆
【6年生】 2014-04-15 19:29 up!
給食室より
4月11日(金)の献立
小型コッペパン・牛乳・スパゲティのミートソース煮・ほうれん草のソテー・りんごゼリー
本日から本年度の給食が始まりました。今日は一年生の入学をお祝いする献立です。一年生は元気いっぱいでした。
高学年は「もっとスパゲティのミートソース煮が食べたい。」と空っぽの食缶を返却してくれました。
本年度も安全で美味しい給食を作っていきます。
【今日の献立】 2014-04-14 19:07 up!
おもてなし
昨年は、“お・も・て・な・し”という言葉が流行語になっていました。流行にかかわらず、おもてなしに込めた心は大切ですね。さて、正門を入ったあたりには、春の花が色とりどりに咲いています。校内も季節の花が飾られています。子どもたちだけでなく、保護者、PTAの皆さん等、学校に来てくださる皆さんをおもてなしの心で迎えます。
【学校の様子】 2014-04-14 19:06 up!
漢字の書き取り
【6年生】 2014-04-14 19:05 up!
好きな一字2
【6年生】 2014-04-14 19:05 up!
好きな一字
今年初の毛筆をしました。
思い思いの字を選んで,イメージに合った色で着色しました。
【6年生】 2014-04-14 19:05 up!
1年生 集団下校
4月11日(金)
1年生の集団下校の様子です。
何度か繰り返しをし,コース別に並ぶのもじょうずになってきました。
車などに気を付けて,お家まで帰ってください。
【1年生】 2014-04-11 14:51 up!
初めての給食
6年生に手伝ってもらいながら,給食当番が初めての給食の用意をしました。
今日のメニューは,小型コッペパン,牛乳,スパゲティのミートソース煮,ほうれん草のソテー,りんごゼリーです。とてもおいしそうに食べていました。
【1年生】 2014-04-11 13:05 up!
大好きな先生からお返事が!!
昨年度末,郵便局から頂いたハガキでお手紙を書きました。Iさんは則武先生と山口先生に書きました。山口先生からはお家にお返事がきたと聞きましたが,則武先生からは学校に届きました。Iさんの嬉しそうな様子です。
【3組】 2014-04-10 18:53 up!
4組学級開き
今年も元気に4組がスタートしました。1人の学級になりましたが3年生の仲良しのお友だちもいるので大丈夫です。
4組ではみっちり、しっかり、きっちりと学習できそうですね。花壇の水やり、朝のかけあしの様子です。
【3組】 2014-04-10 18:00 up!