京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/26
本日:count up1
昨日:93
総数:867193
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期のスタートは8月26日からです。26日から給食も始まります。

6年 修学旅行 その13

画像1
画像2
退館式を行いました。
お世話になったホテルの方々へ、感謝の思いを伝えました。

今日は、厳島神社と宮島水族館へ行く予定です。

6年 修学旅行 その12

画像1
画像2
二日目の朝、宮島は晴天です。
朝ご飯を食べて充電中です。

6年 修学旅行 その11

画像1
画像2
画像3
夕食を終了して、買い物をしています。

子どもたちは、もみじまんじゅうやしゃもじなど、どれにしようか真剣に選んで買っています。

6年 修学旅行 その10

画像1
画像2
ホテルまで移動して、今から夕食です。

6年 修学旅行 その9

画像1
画像2
画像3
宮島口からフェリーで宮島へ向かっています。
潮風が心地よいです。

6年 修学旅行 その8

画像1
記念公園をあとにして、広島電鉄に乗車です。
フェリーに乗って、宮島へ行くために、宮島口駅に向かいます。

6年 修学旅行 その7

画像1
画像2
3平和資料館の見学した後、平和公園でオリエンテーリングです!


平和の鐘を鳴らし、平和を願いお祈りもしました。

6年 修学旅行 その6

画像1
昼食タイム!

バス、新幹線、電車と移動が続いたので、やや疲れてます。
昼食をとって、パワー回復中です。

午後からは、資料館の見学と平和記念公園の散策の予定です。

6年 修学旅行その5

画像1
画像2
画像3
平和集会をしました。
自分たちにできる平和につながる行動を誓いました。
学校で折った千羽鶴を納めました。

これから昼食です。

6年 修学旅行その4

画像1
画像2
広島駅に到着しました。
雲ひとつない晴天です!
今から広島電鉄にのって平和記念公園へ向かいます。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/1 家庭訪問 聴力検査1年
5/2 家庭訪問 1年生を迎える会
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
5/7 家庭訪問 聴力検査5年
京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp