![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:18 総数:392121 |
理科 たねの観察(3年)![]() ![]() ダイズとホウセンカ,ヒマワリの種を観察しました。 それぞれの植物によって,種の大きさや色,形などが違うことがわかりました。 1年生を迎える会☆ひまわり☆![]() ![]() ![]() 折り紙で作った素敵な首飾りもプレゼントされました。 修学旅行(6年)宿に着きました。![]() ![]() ![]() これからお風呂に入って,夕食です。 修学旅行(6年)東山動植物園![]() ![]() ![]() この動物園はコアラがいます。とても楽しみです。 修学旅行(6年)リトルワールド![]() ![]() ![]() 修学旅行(6年)名古屋へ出発!![]() ![]() これから名古屋への修学旅行に出発します。 部活動開講式がありました(5年生)![]() 5年生もたくさんの児童が部活動に参加します。 校長先生から ・続けることの大切さ ・礼儀正しくすること ・時間を守ること の3つをお話ししていただきました。 1年間続けて頑張ってほしいです。今後の活躍が楽しみです。 部活動開講式![]() 3〜6年生の希望児童が,自分のやりたい部活を選び,一年間活動していきます。 これからの,それぞれの部活動の活躍が楽しみです。 一年生を迎える会![]() ![]() 全校で歌を歌ったり,ゲームをしたりして楽しい会になりました。 一年生みんなが,これから元気に楽しく学校生活を送っていけるといいですね。 音読発表会をしたよ(3年)![]() ![]() お話の中に出てくるきつつきの木をつつく音や雨の音をどのように表せば,お話の様子がよく伝わるかを考えて音読することができました。 音読を聞いた友だちからは,「コーンの読み方が上手でした。」「間の取り方がよくて,様子が伝わりました。」などの感想がありました。 これからも朝の群読に活かしていきましょう! |
|