![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:25 総数:475803 |
全国学力・学習状況調査6年
6年生が全国学力・学習状況調査を受けました。A問題からB問題と1時間目から真剣に取り組んでいました。後日結果が届きます。
![]() 4年 体育
リレーの学習をしています。今日は「テイクオーバーゾーンを上手く使う」「前を向きながら走ってバトンを受け取る」ということをめあてに,リレーの学習をしました。
![]() ![]() ![]() 4年 総合的な学習の時間
4年生の総合的な学習の時間では「みのまわりの水」について学習しています。今日は,校内の観察池の掃除と,その中にはどんな生き物がいるのかを調べました。
![]() ![]() ![]() 4年 算数
算数では「角とその大きさ」の学習をしています。今日は「おうぎを開いたとき,半回転や一回転してできる角の大きさを調べましょう。」という問題でした。一人ひとり,先日作ったおうぎをもとに,角の大きさを調べたり,ノートに絵をかいたりしながら考えていました。そして,考えたことを全体で出し合い,交流をしました。
![]() ![]() ![]() 全国学力・学習状況調査
4月22日 おはようございます。今朝は気温も高く過ごしやすい一日なりそうです。
今日は6年生が全国学力・学習状況調査をします。問題をよく読んで頑張ってほしいと思います。 ![]() ![]() 2年生 50メートル走
2年生合同で体育をしました。
50メートル走をし,タイムをはかりました。 思いっきり手を振り,足を上げて みんな一生懸命走っていました。 そのあとは,遊具あそびや鉄棒をしました。 雨が降りそうな天気でしたが,なんとかもち,楽しく体育ができました! ![]() 藤の花
4月21日 おはようございます。今日は夕方から雨になりそうです。
藤棚の藤がきれいに咲きだしました。ご来校の折にご覧ください。 ![]() ![]() 6年 きらりと光る
今週は代表委員会が行われて,決定したことを代表委員がクラスのみんなに報告しました。
そうじ時間は,1年生のそうじのお手伝いをしています。やさしく丁寧に教える姿が見られてとても頼もしい6年生です。 体育では,みんなで手をつないで,「桃太郎」を歌いながら,みんなでジャンプをして心を合わせました。 6年生,きらりと光る姿がいろんな場面で見られます。 ![]() ![]() ![]() 6年 じゃがいもを植える
今週の水曜日に理科の学習でつかうじゃがいもとホウセンカの種を植えました。
これから毎日水やりをして,大事に育てていきましょう。 ![]() ![]() ![]() 6年 体をほぐす!
今週月曜日の体育の時間に,青空の下で体ほぐしをしました。
ペアになってじゃんけん,馬跳び,手押し車,ストレッチをしました。 みんな心も体もすっかりほぐれて,自然と笑顔になりました。 ![]() ![]() ![]() |
|