![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:112 総数:1177721 |
授業の様子〜1年数学
1年数学は石井先生です。正の数負の数についての学習です。
![]() ![]() ![]() 一斉部活動集会(4)
女子バレー部と男子バスケットボール部のようすです。
![]() ![]() ![]() 一斉部活動集会(3)
卓球部男女。男子だけで教室は満杯でした。女子を合わせると50人を越えますね。
![]() ![]() ![]() 一斉部活動集会(2)
剣道部,サッカー部の様子です。サッカー部は溢れるぐらいの人数でした。
![]() ![]() ![]() 一斉部活動集会
合唱部,園芸部,英語部の様子です。
![]() ![]() ![]() 授業の様子〜2年技術(2)
しばらくパソコンから遠ざかっていた人も多く,入力に戸惑う人もいますが,徐々に思い出してスムーズにできてきました。
![]() ![]() ![]() 授業の様子〜2年技術
2年生の情報の授業は,パソコンを使って「ローマ字入力」の練習です。
![]() ![]() ![]() 授業の様子〜英語1年
4組はこんにちは,おはようなどの挨拶や,「From」を使って自己紹介の練習です。
![]() ![]() ![]() 朝読書〜3年4組
3年4組の読書の様子です。今朝は担任の先生が「あいさつ運動」で地域に出られているので副担任の万徳先生の指導です。
![]() ![]() ![]() PTA朝のあいさつ運動
今年度最初のPTAと地生連による朝の挨拶運動です。校門前と校区内の2か所で行っています。生徒のみんなは元気に挨拶してくれ,とても良い気持ちで一日が始まりました。
![]() ![]() ![]() |
|