![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:0 総数:251625 |
4年生 理科「季節と生き物」
4年生は理科の学習で「季節と生き物」の学習をしています。今日は,中庭に出て,生き物の様子を観察しました。また,気温や水温の正しいはかり方を学び実際に温度計で測定しました。
![]() ![]() あゆみ学級
あゆみ学級では,高学年と低学年に分かれて学習をしています。高学年は,国語の学習で「つり橋わたれ」のお話を読んで,登場人物の気持ちをみんなで考えていました。低学年では,交流学習に行っている児童もいましたが,国語の時間で,それぞれ自分の課題の学習に取り組んでいました。
![]() ![]() 5年生 音楽
5年生の音楽は,スクールサポーターの吉田先生が来てくださってピアノ伴奏をしていただいています。今日は,「心から心へ」という曲を2部に分かれて合唱をしました。みんな美しい声で上手に歌っていました。
![]() ![]() ![]() 1年 えんぴつのもちかた
今日はえんぴつの持ち方について学習しました。正しくえんぴつを持つことができるよう,えんぴつに「もちかたくん」を付けて,指の位置の確認をしました。
![]() ![]() 1年 総合遊具の安全な遊び方
今日は総合遊具の安全な遊び方について勉強しました。
安全に気を付けて,みんなで楽しく遊びました。 ![]() ![]() ![]() 1年 ねんどで遊ぼう!
みんなでねんど遊びをしました。「先生!ケーキが出来たよ!」「先生!うさぎさん!かわいいでしょ〜!」と,作った作品を嬉しげに見せてくれました。
![]() ![]() 1年 着替えで脱いだ服は・・・
体育の学習前に,体操服に着替えました。脱いだ服は,先生の指示を聞いて,丁寧にたたむことができました。みんなはなまるです!
![]() ![]() 1年 プリントの折り方
プリントの折り方について学習しました。角と角を合わせて,丁寧に折ることができました。
![]() 1年 お道具箱のお部屋
お道具箱の使い方について学習しました。
お道具箱には,「おとまりのへや」と「もちかえるへや」の2つがあり,おとまりのへやの中身についてみんなで確かめました。 ![]() ![]() 5年生 算数「整数と小数」
5年生の算数は,「ぐんぐんコース」「のびのびコース」に分かれて習熟度別少人数授業を行っています。今日の学習は,「整数と小数の関係について調べよう」という課題で学習しました。少人数なので,一人一人にきめ細やかに指導者が関わって丁寧な学習が進められています。
![]() ![]() ![]() |
|