京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/27
本日:count up19
昨日:58
総数:544356
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜

新しい漢字の練習 1〜4月24日

3年生は,新しい漢字の練習をしていました。
新しい漢字を使った熟語を発表していました。
画像1
画像2
画像3

きれいな歌声〜4月24日

 5年1組では,音楽の授業をしていました。
 心から心へという曲を歌っていました。子ども達は歌詞を覚え,澄んだきれいな声で歌っていました。聴いていると,心が癒されました。
画像1
画像2
画像3

教科書8ページを開いて〜4月24日

 5年生は,社会の学習をしていました。
 「国土の広がりと領土について」を学習していました。
 身近ではないことを学習していきます。教科書や資料を使ってこれから学んでいきます。
画像1
画像2
画像3

漢字テスト〜4月24日

画像1
画像2
画像3
 4年1組では,漢字のテストを始めようとしていました。
 テスト前にもう一度漢字の復習をしている子やテスト用紙を見ている子がいました。
 みんな正しく書けたかな。

とめ・はねに気をつけて〜4月23日

 4年2組では,漢字テスト前にプレテストをしていました。
 プレテストは,となりの人のテストを○付けしていました。担任より○の付け方として,とめ・はね・はらい,つきでているところがつきでているかなどを,相手のために厳しくチェックしようと話していました。
 このチェックが甘いと,間違ったまま覚えてします恐れがあるからです。
画像1
画像2
画像3

カレーライス〜4月23日

6年生は,国語で「カレーライス」という物語を学習しています。
今日の1組では,各場面のひろしについて考えようとしていました。
画像1
画像2
画像3

フッ化物洗口 始まる〜4月24日

 今日からフッ化物洗口がはじまりました。
 コップにフッ化物を入れ,右・左・前と20秒ずつブクブクしていきます。
 フッ化物洗口には,1)永久歯がはえてくる時期にすると高い虫歯予防の効果があります。2)液体のため,歯ブラシの届きにくいところの虫歯にも効き目があります。3)治療した歯のむし歯が再び虫歯にならないように予防できます。という3つの効果があります。
 週に1度のフッ化物洗口だけでは,虫歯は防げません。一番大切なのは,日々の歯磨きです。おうちでのお声掛けをお願いします。
画像1
画像2
画像3

さすが高学年!

画像1画像2
 毎日校内巡視をしていますが,校内で変わった様子がないかのチェックだけでなく,トイレのスリッパの様子も見ています。高学年が使用しているトイレと低学年が使用しているトイレのスリッパの様子です。「次に使う人のことを考えて,一人一人が気をつけましょう!」と言っても,個々の習慣の問題もあるので,なかなか揃っているスリッパに出会うことが少ないのですが,今日は花丸,さすが高学年です。これからもいろんなところで高学年として,低学年の見本となるように頑張って欲しいと思います。

フッ化物洗口開始

画像1
 年40回実施予定のフッ化物洗口を明日より開始します。実施するお子さん,実施しないお子さん共にコップが必要ですので,ご準備をお願いいたします。実施しないお子さんについては,みんなと同じように水でのブクブクうがいをしていただきます。基本的に毎週木曜日に実施しますが,曜日の変更がある場合は,ホームページや担任より連絡させていただきます。

不思議がいっぱい1

画像1
画像2
初めに教科書の絵を使って,「人の生活と自然環境の関わりを見つけよう」というテーマで話し合いました。たくさん意見が出てこれからの学習がとても楽しくできそうな予感がしました。次に6年生で1年間に学習する内容の見通しをもちました。たくさんの子ども達が理科に興味・関心もってくれるような授業ができるようがんばっていきたいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp