跳び箱(6年体育)
体育館で跳び箱をしました。5年生までに学習した技を確かめながら,今日は体ならしをしました。跳んだ後の合図やマットを直すことなど,ルールや安全面の確認もしました。
【学校の様子】 2014-04-17 13:08 up!
春みつけ(1年生活科)
いいお天気の中,生活科のお勉強で春みつけをしました。校内にある植物や生き物を見て回りました。みんなたくさん見つけられたかな。
【学校の様子】 2014-04-17 13:02 up!
自分の顔を書きました(5年図工)
図工の時間に,自分の顔を書きました。自分の肌の色に合わせて,絵の具で色づくりをしました。完成が楽しみです。
【学校の様子】 2014-04-17 12:57 up!
4年 東北部クリーンセンターの見学に行きました!
わたしたちが,家や学校で出しているいろいろなごみがどこへ行くのかを学びました。
ごみの分別やリサイクルはもちろん,ごみの量を減らすことの大切さに気づくことができました。
【学校の様子】 2014-04-16 20:04 up!
整数と小数(5年算数)
小数を10倍,100倍,1000倍していくと,小数点はどう動いていくかという学習をしました。子どもたちは,おもいおもいの言い方で表現をしていました。一桁ずつ右にずれていくことを理解したうえで,次の割り算へとつなげていきます。
【学校の様子】 2014-04-16 17:02 up!
地球儀の使い方(5年社会)
これからの社会の調べ学習に欠かせない,地球儀の使い方を学習しました。経線・緯線・赤道など大切な言葉も勉強しました。どんどん使うことで慣れていってほしいです。
【学校の様子】 2014-04-16 16:23 up!
理科の学習(3年)
理科の学習で,学校に咲いている草花をスケッチしました。
絵をかくだけではなく,葉の形や色などたくさんのことを発見
することができました。
【学校の様子】 2014-04-16 16:09 up!
5年 係活動開始!!
各クラスの係活動が始まりました。
クラスのみんなが過ごしやすい教室づくりを目標に,たくさんの係が決まりました。
それぞれ目標を立てて,活動していきます。
【学校の様子】 2014-04-16 15:33 up!
5年 体ほぐしの運動
5年生の初めの体育は,『体ほぐし・体つくりの運動』です。
自分の心と体の状態を知ることやみんなで活動する喜びや楽しみを味わうことが目標です。
みんなで,ふれあいながら,思い切り活動しています!!
【学校の様子】 2014-04-16 15:32 up!
ひらがなの学習(国語1年)
ひらがなの学習をしました。「とめ・はらい」に気を付けて,一字一字丁寧に練習しました。おうちで今日,習った字をぜひ見せてあげてね。そして,保護者の方,たくさんほめてあげてください。
【学校の様子】 2014-04-15 12:03 up!