![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:30 総数:519648 |
6年 体育「50m走」![]() ![]() ・スタートダッシュは低い姿勢で ・腕をしっかり引く(ふる) ・先を見てゴール この3つを意識して,みんな全力で駆け抜けました。 ベストタイムは出たかな? 6年 学級目標決定![]() ![]() 教室掲示用の題字を筆を使って,みんなで書いて いきました。 2年生 ☆朝の読書☆
2年生になって,初めての朝の読書は,
シーンとした静けさの中で本を読むことができました。 廊下を通っても,教室に人がいるとは思えないくらいの 静けさでした。 ![]() ![]() ![]() 2年生 ☆初めてのクラス替え☆
「何組になるのかな?」
「担任の先生は誰かな?」 ドキドキしながら,クラス発表を見ています。 新しい教室に入って,早速友達と話をしていました。 1年間,どうぞ,よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() 2年生 ☆2年生がスタート!!☆
1年生の時にチューリップの球根を植えました。
2年生の進級を祝うかのようにきれいに チューリップが咲いています。 さあ,2年生の始まりです。 64人の子どもたちと担任一同で力を合わせて頑張ります。 ![]() ![]() ![]() 2年生 ☆お迎えの言葉大成功☆
ドキドキしていた入学式のお迎えの言葉。
本番の直前まで練習を頑張りました。 入学式では,全力を出し切り,大成功でした。 さすが2年生です!! ![]() ![]() ![]() 初めてのお勉強![]() ![]() ![]() 今日から集団登校![]() そして校門では,もちろん元気よくあいさつを交わします。「おはようございます。」 ![]() 素晴らしい天気での「入学式」![]() ![]() 新年度は育成学級を含めて54名の新入生が全員元気に式に臨むことができ,うれしい限りです。ワクワクドキドキをを大切に明日からピカピカの1年生として,上級生のお友だちと登校してきてください。 快適トイレにリニューアル![]() ![]() ![]() |
|