![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:65 総数:1333755 |
『生徒会認証式』その5
美化・栽培委員会の代表者は、大変上手に話しました。
先日は、美術部のキャプテンとして地域の方に挨拶をしました。さすがに上手です ![]() ![]() 『生徒会認証式』その4
生活保健委員会の代表は、こういう場面に登場することが珍しい生徒です。
しっかりと自分の思いを自分の言葉で述べていました。 感動しました。 ![]() ![]() 『生徒会認証式』その3
全員の名前が呼び上げられたのち、評議員の代表生徒に認証書を渡します。
その後、その生徒が全校生徒の前で抱負を述べることになります。 ![]() ![]() 『生徒会認証式』その2
各クラスの生徒会委員になった人の名前が呼び上げられます。
呼ばれた人から順番にその場に起立し、全校生徒の方を向きます。 ![]() ![]() ![]() 『生徒会認証式』その1
午後から生徒会役員の認証式を行いました。
今年度は、例年より若干早い認証式です。半年間、花山中学校のためによろしく頑張ってください。 ![]() ![]() ![]() 『シャトルランその後』
シャトルランを終えて、ほっと一息ついているところです。
男子も女子も、ホントによく頑張っていました。お疲れさん! ![]() ![]() ![]() 『シャトルラン』
体育の授業でスポーツテストのシャトルランが行われています。
毎年、これを見るのが好きです。 生徒たちが一生懸命頑張様子を見ることができるからです。一部に早く諦めてしまう子がいますが、ほとんどの生徒が歯を食いしばって全力を発揮します。 今日は3年生のそれを見に行き、1時間体育館にいました。 ![]() ![]() ![]() 『校庭の木々が美しいです』
校門の桜は散りましたが、その後様々な木々が花をつけ、見る者を楽しませてくれています。
校門付近では、ハナミズキが美しく咲きました。その後ろの枝垂桜は、残念ながら見ごろを過ぎましたが、グランド北側の八重桜が満開です。 ![]() ![]() ![]() 『1年生も朝練習』
先週の金曜日、1年生が各部に正式入部しました。
この土・日も活動した人がいると思います。 朝練習にも1年生が参加しています。 1年生諸君は、しばらくの間は大変疲れると思います。しっかり食べる、よく寝るなど、疲れを翌日に残さないように心がけましょう。 保護者の皆様、お子達の健康管理方に宜しくご配慮願います。 気になることがございましたら、早い段階で各顧問までお気軽にお声かけください。 吹奏楽部の1年生の朝の活動は、まだ始まっていないのだそうです。 ![]() ![]() ![]() 『薄曇り』
おはようございます!
やや肌寒い、薄曇りの朝であります。 月曜日の朝を迎えました。 新年度に入って3週目に突入です。校門で私よりも先に「おはようございます!」と声を発してくれる新入生が増えてきました。会話の弾む子たちも増えています。 さあ、今週も頑張りましょう。 ![]() ![]() |
|