![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:44 総数:708780 |
着任式・始業式
平成26年度 新学年がスタートしました。
クラス分け発表は、不安と期待を持ちながらクラスの確認をしている様子がありました。 着任式では、教頭・3人の先生方・事務職員・管理用務員の紹介があり、教頭から「この学校の生徒はとてもしっかりしたあいさつができ、素晴らしいですね。あいさつは、共に過ごす時間や場所をよい雰囲気してくれ、また、お互いを認め合い、尊重し合う大切なコミュニケーションであり、それができる学校に来れて、これからが楽しみです。」との話がありました。 始業式では、校歌斉唱のあと、校長先生から「学校目標『社会をたくましく生き抜く力の育成』を達成していくために、周りの人への感謝の気持ちを持つこと、人と人との関わりを大切にすること、上級生は見本を見せて集団力を高めてほしい」とのお話がありました。校長先生から、学年所属の先生の紹介と部活動顧問の紹介がありました。 式後に、新しいクラスでの学級開きでは、担任先生からのお話があり、新年度を迎えて、決意を新たにしたことでしょう。多くの目標が掲げられていきますが、1つ1つを意識しながら、毎日の生活を大切にしていってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 平成26年度が始まりました
平成26年度が始まりました。
今年度も「社会をたくましく生き抜く力の育成」の学校目標を達成できるよう、教職員が一丸となり、保護者や地域の皆さまと協働しながら頑張ってまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。 今年度も学校の様子や子どもたちの学校生活を保護者・地域の皆さまにお伝えさせていただきます。 なお、3月までに掲載された記事につきましては、左下の過去の記事「2013年度」よりご覧いただくことができます。 ![]() ![]() |
|