![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:39 総数:650473 |
1年のページ 朝休みの様子
4月11日(金)
今日も元気に1年生が登校してきました。 朝休みは,ランドセルから連絡帳を出したり,自分のロッカーにランドセルをしまったりで大変です。複数名の先生だけでなく,6年生も自主的にお手伝いに入ってくれています。1年生の子どもたちも一生懸命がんばって覚えています。 ![]() ![]() ![]() 5年のページ 体ならし運動
4月11日(金)
5年生は,1時間目に体育で運動場に出ました。 最初は体ならしで,野外ゲームを楽しみました。 「つなぎ鬼」や「フープ回し」で楽しみながら体ならしをしました。 今月末には,体力(スポーツ)テストがはじまります。 ![]() ![]() ![]() PTAのページ よろしくお願いします
4月10日(木)
今年度のPTA本部さんが,初日から精力的に動いていただいています。 ありがとうございます。どうぞよろしくお願いします。 入学式後に新1年生の保護者にも自己紹介されました。 ![]() 学級開き2日目!画像が???
4月10日(木)
学級開き2日目です。新しい学年,クラス,先生に,早くも順応してきている子どもたちです。 飼育小屋のうさぎたちも,元気に春の野草を食べています。 *本日,子どもたちの様子の写真が撮れませんでした。申し訳ありません。 ![]() 支部10校の先生方が一同に会しました
4月10日(木)
昨日,午後から支部10校のすべての先生方が本校に来られました。 そして,各部会に分かれて,26年度1年間の計画を話し合いました。 支部10校の先生たちは,毎年定期的に集まり,各校の取組などの情報交換をして,子どもたちの学力向上や健全な育成のために連携して取り組んでいます。 26年度も力を合わせてがんばります。 ![]() ![]() 部活動のページ スタート前の説明会
4月9日(水)
中間休みに部活動の説明会がありました。体育館に4年生以上の子どもたちが集まり,今年度開設する8つの部活動「バレーボール部」「バスケットボール部」「卓球部」「サッカー部」「ソフトボール部」「すもう部」「音楽部」「図工部」の各担当の先生から活動の内容の説明がありました。 初めて部活動に入れる4年生は,目を輝かせながら聞いていました。 ![]() ![]() 6年のページ 醍醐西の顔になろう!
4月9日(水)
今年の6年生は,初日から意欲的に活動しています。朝の集団登校時は自主的に「あいさつ」をしてくれました。 教室では,さっそく教科書に名前を書いたり,委員会活動の分担を決めていました。 ![]() ![]() 5年のページ 高学年としてけじめをつけてがんばろう!
4月9日(水)
今年は,高学年の仲間入りです。学校のリーダーとして,6年生を助けなければなりません。 よく知った担任の先生と一緒に何事もけじめをつけてがんばってほしいです。 ![]() ![]() 4年のページ クラス開き
4月9日(水)
新担任の先生と34名の子どもたちで4年生のクラス開きをしました。 話を聞く習慣が身についている4年生です。先生の話をしっかり聞いて,クラスの約束ごとを確認していました。 ![]() ![]() 3年のページ 人数が多くてもがんばるぞ!
4月9日(水)
3年生は39名でスタートです。でも,人数が多くても,気持ちをひきしめてがんばります。 今日は,いろいろと先生と楽しくしゃべりました。いい雰囲気で3年1組がスタートしました。 ![]() ![]() |
|