4月22日(火)
「ミルクコッペパン」「じゃがいものクリームシチュー」
「ひじきのソティ」
再度お知らせです
「学校給食用牛乳の提供中止の継続について」
雪印メグミルク株式会社で製造された牛乳に異物が混入していた件につきまして,21日(月)22日(火)の両日にわたり,同社製造の牛乳の提供を取りやめたことをお知らせしておりますが,現在,検査機関や所管する保健所などにおいて,原因究明に向けた検査・調査が行われているところであります。
その結果が出るまで,なお時間を要し,現段階において安全性が確認できない状況であることから,23日(水)以降につきましても引き続き,牛乳の提供を中止することといたしました。
保護者の皆様には,多大なるご心配・ご迷惑をおかけし,誠に申し訳ございません。
今後,提供再開時期や提供中止に伴う回復措置につきましては,改めましてお知らせさせていただきます。ご理解いただきますようお願い申し上げます。
また,昨日のプリントでご案内させていただきましたが,給食時飲用する牛乳の代用として,水筒にお茶(朝沸かしたお茶,衛生上ペットボトルは避けてください)をご用意していただくよう,何卒よろしくお願いします。
京都市教育委員会 体育健康教育室給食課長
京都市立醍醐西小学校 校長 安藤昌之