京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:46
総数:453971
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
★学校教育目標 「自分の良さを生かし、夢に向かって、挑戦し続ける子どもの育成」★

6年 教室環境整う

いよいよ今日から新しい教室での学習がスタートしました。
一年前に比べ,話を聞く態度がとてもよくなったと実感しました。
大掃除では教室だけでなく,チャレンジルームもきれいにしてくれました。
学年集会では「修学旅行について」「年間の大きな行事について」
話し合いました。
みんなですばらしい一年間を作っていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

1年生下校

12時前に1年生が下校しました。各グループに分かれて担任等が引率します。11日からは給食を食べてから下校します。
画像1
画像2

4年 はばたけ!4年生!

暖かい春の日差しの中,4年生の学級開きがありました。今年度は高学年の仲間入りをしました。そして「みさきの家」での宿泊行事もあります。
明るく・楽しく・元気よく,学校生活を過ごしてほしいです。
保護者のみなさま,これからの今年1年間,何かとお世話になりますが,今まで通りのご理解・ご協力を,どうぞよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

5年〜はじめは学年集会から

「おはようございます!」元気な挨拶から5年生がスタート!
1時間目は学年集会を行いました。
学年目標や学校の決まりなどの話を聞きました。
高学年として学校を引っぱっていける存在になってほしいです。

1年間よろしくお願いします。
画像1
画像2

中間休み

運動場や中庭で元気に遊んでいます。赤帽をかぶっているのは1年生です。

画像1
画像2
画像3

ピカピカの1年生

 1時間目の子どもたちの様子です。少し緊張しながら先生の話を聞いていました。写真上が1組で下が2組です。
画像1
画像2

新しいクラス

 4月9日 おはようございます。今日は気温が24度まで上がり,温かい一日になりそうです。正門の桜も咲き誇っています。

 昨日は始業式があり,今日から新しいクラスの始まりです。不安な気持ちやわくわくした気持ちだと思いますが楽しい学校生活が送れるように頑張ってほしいと願っています。

画像1
画像2

6年 リーダーのトビラを開く!

いよいよ今年度が始まりました。
担任一同精一杯がんばりたいと思います。
昨年度に引き続き,ご支援のほどよろしくお願い致します。

着任式・始業式での態度,お迎えの言葉・入学式の態度・準備・片付け,
どれもすばらしいものでした。

明日からの6年生に期待しています!!!
画像1
画像2
画像3

着任式・始業式・入学式

 4月8日 おはようございます。今日は気温が上がり,温かい一日になりそうです。
 今日から学校が始まります。車に気を付けて登校してください。
画像1
画像2

入学式準備完了

6年生の児童に手伝ってもらい1年生の教室の準備ができました。明日1年生が元気に来てくれるのを教職員・在校生全員で待っています。10時から受付ですので遅れないように来て下さい。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立新林小学校
〒610-1141
京都市西京区大枝西新林町四丁目4
TEL:075-331-5811
FAX:075-331-5812
E-mail: shinbayashi-s@edu.city.kyoto.jp