![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:94 総数:1318015 |
平成26年度 学校教育目標![]() 職員で確認いたしました。開校4年目を迎え、教職員一丸 となって全力で目標の達成に向けて頑張ります。ご支援ご 協力の程お願い致します。 1 校訓 克己 進取 礼節 2 教育目的(変更) これからの社会をたくましく生き抜く力の育成 3 めざす子ども像・・・(卒業時点) (1) 挑戦的に学ぶ姿の実現 (2)卑怯を許さない姿の実現 (3)つながりを喜びとする姿の実現 4 平成26年度教育目標(単年度目標)・・・(変更) (1)学習習慣を身につけ,積極的に学ぶこども (2)進んで人の役に立とうとするこども (3)気持ちのよいあいさつができるこども 5 今年度徹底する取組 (1)研究主題に基づくすべての教科領域における授業改善 ※研究主題等については別途掲載 (2)全校児童生徒を巻き込む児童会・生徒会の活性化 (3)あらゆる機会におけるマナー指導の徹底 以上3つの姿の実現 これらの目標達成に向け、ご家庭でもご協力を頂きたいことがございます。 以下の点につきまして、既にご指導いただいているところではございますが、 是非とも更なるご協力を願います。 ●学習の習慣をつけるために、テレビの視聴をルール化する等、学習できる 雰囲気づくりをお願いします。 ●家庭における役割を具体的に話し合い、自発的なお手伝いを褒めてあげて ください。 ●家庭でも最低限の礼節を意識し、あいさつをはじめ、ことばを大切にした コミュニケーションを図ってください。 地域の皆様には日常、子どもたちがたいへんお世話になっています。今年 度も宜しくお願い致します。 さて、地域で子どもたちを対象とした様々なお取組を頂いておりますが、子 どもたちをスタッフとしてお使いいただくなど、地域のために役立つ場を与え て頂ければ幸いです。 また、厚かましいお願いではございますがルールやマナーについてのご指導 も併せて宜しくお願い致します。 |
|