![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:17 総数:661870 |
4年 おうぎ作り![]() ![]() 今日は,ストローと色紙を使って”まるく開くおうぎ”を作りました。 色紙をきれいに折るのが難しかったようですが,なんとかきれいなおうぎを作ることができました。 これから角の学習で使っていきます。 3年 そうじ2![]() ![]() 自分たちが使っているトイレをそうじして,きれいに使おうという気持ちになってくれるといいなと思います。 3クラスが1週間交代でそうじします。 今週は1組が掃除しています。 3年 そうじ1![]() ![]() 毎週月曜日のそうじの時間に,各クラス2人ずつの6人であきかんふみをします。 今週月曜日,初めてのあきかんふみをしました。 6年図工 決意の一文字
6年生として過ごすこの一年をどんな一年にしたいか,どんなことを目標に頑張っていきたいかを一人一人が考え,決意の一文字を表現しました。
![]() ![]() ![]() 図工〜はじめてのコンテ〜![]() じっと手鏡を見て自分の顔を描いていきます。 「笑うとしわができるなあ。」や「左の目と右の目の形が違う!」など、 色々自分の顔の中で発見したことがあるようです。 みんなしんとなりながら、真剣に画用紙に向き合っていました。 給食時間![]() 6年理科 ジャガイモ畑の草抜き
理科の学習で使うジャガイモの畑をみんなで整備しました。
まわりの草を協力して抜きました。 まだまだ小さい苗ですが,これからしっかり水やりや手入れをして大きく育ってほしいですね。 ![]() ![]() ![]() 5年生 クラス目標
学年目標の,「ひと・とき・もの」を大切にする!
をもとに,クラス目標について話し合いました。一人一人が意見を出し合い,考え合いました。 ![]() 初めての体育
入学して初めての体育がありました。交流学級のお友だちと一緒にたくさん体を動かしました。楽しかったね♪
![]() ![]() ![]() わかばカレンダー
わかばカレンダーが少しずつできてきています。今日までに4〜7月の予定と絵ができました。完成をお楽しみに♪
![]() |
|