![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:14 総数:558863 |
自己紹介〜4月9日
2年生は,自己紹介を書いていました。
さて,どんなことを書いているのでしょうか。 ![]() ![]() ![]() わになって,お勉強〜4月9日
あおぞら学級では,先生と一緒に「わ」になって,楽しそうに学習していました。
![]() ![]() 久しぶりのにぎわい〜4月9日
中間休み,チャイムとともにたくさんの子どもたちが,運動場に出てきました。
ボールで遊ぶ子や長縄跳びで遊ぶ子,遊具で遊ぶ子と,思い思いの遊びを楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() 今日から朝読書〜4月9日![]() ![]() 入学式 6![]() ![]() 入学式 5
1年生は,入学式を終え,退場しました。
表情を見ると,ほっとしたような表情に見えました。 ![]() ![]() ![]() 入学式 4
2年生が,お迎えの言葉を言いました。
言葉の中で,自分たちができるようになったことを披露したり,鍵盤ハーモニカでの演奏と歌のプレゼントをしたりしました。 ![]() ![]() ![]() 入学式 3
ご来賓を代表して,今年度のPTA会長様より祝辞を贈る
この祝辞の中で,「たくさんのお友達を作りましょう。そして,友達の良いところを見つけていきましょう。」と話されていました。 ![]() ![]() 入学式 2
式辞の中で,学校長は「皆さんには,嵐山東小学校の名人になってほしいです。どんな名人かというと,例えば,あいさつお返事名人や早寝早起き朝ごはん名人・なかよし名人などの名人になってほしいです。」と話しました。そのあと保護者の方に,「1年生になったから何でもできると思わないで,お子達の努力しているところを認め,ほめてあげてほしい。そして抱きしめてあげてほしい。また,担任にどんなことでも話してほしい。」と話しました。
そのあと,担任を紹介しました。 ![]() ![]() ![]() 入学式 1 〜4月8日
4月8日 平成26年度第41回入学式を行いました。
前日までの強風で桜の花が散ってしまうのではと心配していたのですが,今日は,入学児童を満開の桜が迎えられました。 入場行進では,少し緊張した表情で歩く子ども達です。 ![]() ![]() ![]() |
|