![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:21 総数:559417 |
おへそと机は握りこぶしひとつ〜4月9日
1年1組では,国語の教科書を出した後,座り方についての話をしていました。
正しく座ることを今覚えることがとても大切です。 正しく座れる子になろう。 ![]() ![]() ![]() 「はい,どうぞ」「ありがとう」〜4月9日
2年1組では,プリントなどを配布していました。様子を見ていると,前の子が「はい,どうぞ」受け取る子が「ありがとう」というやり取りが聞こえてきました。
担任が指導しようとしていたことのようですが,身についている子が多かったです。 ![]() ![]() 自己紹介〜4月9日
2年生は,自己紹介を書いていました。
さて,どんなことを書いているのでしょうか。 ![]() ![]() ![]() わになって,お勉強〜4月9日
あおぞら学級では,先生と一緒に「わ」になって,楽しそうに学習していました。
![]() ![]() 久しぶりのにぎわい〜4月9日
中間休み,チャイムとともにたくさんの子どもたちが,運動場に出てきました。
ボールで遊ぶ子や長縄跳びで遊ぶ子,遊具で遊ぶ子と,思い思いの遊びを楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() 今日から朝読書〜4月9日![]() ![]() 入学式 6![]() ![]() 入学式 5
1年生は,入学式を終え,退場しました。
表情を見ると,ほっとしたような表情に見えました。 ![]() ![]() ![]() 入学式 4
2年生が,お迎えの言葉を言いました。
言葉の中で,自分たちができるようになったことを披露したり,鍵盤ハーモニカでの演奏と歌のプレゼントをしたりしました。 ![]() ![]() ![]() 入学式 3
ご来賓を代表して,今年度のPTA会長様より祝辞を贈る
この祝辞の中で,「たくさんのお友達を作りましょう。そして,友達の良いところを見つけていきましょう。」と話されていました。 ![]() ![]() |
|