京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up90
昨日:166
総数:1069043
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

高等部 ワークスタディ

 本日は聴力検査などもあり,高等部のワークスタディに取り組んでいる各班(園芸班,木工班,紙工班,陶工班,布加工班,流通・サービス班)のメンバーは少なかったのですが,明日からの「花と緑の市民フェア」に向けて,最終の製品づくりに励んでいました。

★★ 第45回 花と緑の市民フェア ★★
 4月19日(土)・20日(日) 10:00〜16:00 京都市岡崎のみやこメッセで「花と緑の市民フェア」が開催されます。
 中学部と高等部の生徒がワーク製品の販売をしますので,お立ち寄りいただければと思います。

京都市の広報資料のページ
http://www.city.kyoto.lg.jp/sankan/page/0000163...
画像1
画像2
画像3

中学部1年生 多目的ホールにて

画像1
画像2
 中学部1年生は,2階の多目的ホールで「中学部歓迎会」の練習をしていました。
笑顔で楽しそうに元気いっぱいダンスをしていました。
 その後,カラーコーンを置きだしたので,「それも歓迎会で発表するの?」と尋ねると,「これは,4月22日(火)の参観日の取組です。どんな姿を子ども達が見せてくれるのかお楽しみに!」ということでした。

中学部 学部ユニット

 今日の午前中,中学部1年生は,調理室(大)の部屋を拠点にしてスタンプラリー形式で校内探索をしていました。
 中学部2・3年生は学部ユニットに分かれて取り組んでいました。
・広報ユニット
・地域交流ユニット
・居住地域ユニット(四条)
・居住地域ユニット(洛西)
・居住地域ユニット(桂)
・リサイクルユニット
・お届け・注文ユニット
画像1
画像2
画像3

小学部4年生 朝の個別課題学習

 小学部4年生では,今週から朝の個別課題学習も始まり,子ども達は各自,集中して取り組んでいます。
 カメラを向けると,さすがに気になるようでカメラ目線になるのですが,すぐに学習に戻りました。

画像1
画像2
画像3

小学部5年生 朝の個別課題学習

 小学部5年生の朝の個別課題学習の様子です。
 
 3つの課題を終えて休憩に入っている子どもや,ひらがなのなぞり書き,絵合わせ課題,計算プリント,身体の学習等に取り組んでいる子どもがいました。
画像1
画像2

小学部2年生 多目的教室にて

 小学部2年生は,午前中はグラウンドで活動し,午後からは多目的教室(今年度,西棟3階美術室前の2教室の間仕切りをはずし,多目的教室として利用しています)でエアーホッケーをしました。
 風を送り出してフワァッと浮いている道具を手に取り,不思議そうにのぞきこんでいる子どもや,身を乗り出し,友達の目の前まで行ってシュートしている子どもがいました。
画像1
画像2

小学部3年生 教室にて

 小学部3年生は,午前中はプレイルームで活動し,午後からは,教室で創作活動をしました。
 ポカポカ陽気でとても気持ちよく,春らしい飾りをいっぱい作りました。
画像1
画像2

高等部 朝のランニング スタート!

 高等部の朝のランニングが始まりました。
 芝生の上で準備体操をした後,校舎周りやグラウンドのトラック周りをランニングします。
画像1
画像2

高等部3年生 多目的教室にて

 高等部3年生は,新校舎の多目的教室(新校舎に入ってすぐの教室2つ分のスペースです)で,対面式(新入生を迎える会)の練習を学年でしていました。
 さすがに高等部3年生,堂々と大きな声で歓迎の言葉を練習していました。
画像1
画像2

中学部2年生 教室にて

 中学部は,発育測定をしていました。
発育測定が早く終わった中学部2年生は,教室で学級目標や個人目標を作っていました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/18 聴力検査(高3)
4/22 参観日
PTA総会
高3進路説明会
4/23 聴力検査(小学部1・2・3・5年)
4/24 聴力検査(中学部1・3年)
検尿・蟯虫検査(小1〜3)
京都市立西総合支援学校
〒610-1101
京都市西京区大枝北沓掛町一丁目21-21
TEL:075-332-4275
FAX:075-331-9573
E-mail: nishi-y@edu.city.kyoto.jp