京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/02
本日:count up56
昨日:94
総数:421263
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
向島東中学校 学校教育目標 「未来の世界を、たくましく生き抜く学び手の育成」

部活動も3学年そろって!

画像1
掲示板に貼られた1年生向けの部活動紹介のポスター。どのポスターも力作です。1年生はどの部活動に入ろうか,決まりましたか?いよいよ3学年そろっての部活動が始まります。

春本番へ

画像1
画像2
校門の桜もすっかり葉桜となりました。プランターの花がきれいに咲き,季節は確かに動いていることを感じます。学校生活も本格的に動き出しました。

3年生の授業

画像1
画像2
自分の進路に向けて,授業に向かう姿勢が2年生の時とは変わってきました。


先生の話や仲間の意見に耳を傾け,ノートをとり・・・・。

今年はやらねば,という意気込みがどの授業からも伝わってきます。

あとは・・・この姿勢を継続することです。

1年生を迎える会

画像1
画像2
画像3
1年生が入学して初めて3学年が顔を合せました。生徒会のみんなや有志のダンス,○×クイズなど和やかな雰囲気の中で1年生もすっかり向島東中の一員になりました。2,3年生からの映像を含めた歌のプレゼント,そして1年生の歌と誓いのことば。新たな向島東中がスタートした,そんなことを実感するひとときでした。

3年生スタート

いよいよ中学校生活最後の年が始まりました。
最初の集会で先生方の話を真剣に聞くみんなの表情からは3年生としての決意があふれていました。
 
進路・夢・可能性・・・先生の話から大事なキーワードがたくさんありましたね。一期一会。これからの1日1日を大切にしていこう。

画像1
画像2
画像3

第31回入学式

画像1
画像2
画像3
平成26年度 第31回入学式が挙行され,69名の新入生が向島東中学校の門をくぐりました。最初はとても緊張した表情でしたが,式の後,教室に入ると少し表情が緩んで笑顔が見られました。新入生のみなさん,ご入学おめでとうございます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/22 学級役員認証式
4/23 家庭訪問
4/24 家庭訪問
京都市立向島東中学校
〒612-8124
京都市伏見区向島吹田河原町138
TEL:075-601-7932
FAX:075-601-8152
E-mail: mukaijimahigashi-c@edu.city.kyoto.jp