京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:34
総数:434669
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

朝ヨム

画像1
画像2
画像3
 今日の朝は,新学期がはじまって最初の読み聞かせです。各クラスにボランティアの人が入り,読み聞かせを行っていただきました。どのクラスに行っても子どもたちは,集中して楽しそうに聞いていました。本好きの児童がいっぱい増えそうです。図書ボランティアの皆様ありがとうございます。

最上級生として

画像1画像2画像3
 6年生は,1年生の子どもたちに学校生活の楽しいところや約束を伝えています。朝の読書の時間には,1年生に本を読んでいます。1年生は喜んで読み聞かせを聞いています。6年生にとっても,優しい思いやりのある心を育む時間となっています。

英語活動の時間スタート!

画像1画像2
 5,6年生は,英語活動の学習があります。今日は,ALTメリック先生と一緒に学習しました。初めてだったので,自己紹介をしました。メリック先生のことについてたくさんの質問をしていました。

学級開き

画像1画像2画像3
 9日から子どもたちの学校生活がスタートしました。今日は,学級担任の先生の話をしっかり聞きました。その中で,この1年間大切にしていきたいことを感じ取ったのではないかと思います。その後,大掃除をしたり,教科書をもらったりと充実した1日でした。

1年生の学校生活スタート!

画像1画像2画像3
 9日から1年生の学校生活がスタートしました。教室で担任の先生の話を聞き,学校のことを少しずつ覚えていきます。楽しい学校生活が送れるように,約束を守って生活しましょう。

入学式

画像1画像2
 今年は,51名の児童が朱二校に入学しました。最後までしっかりと座って話を聞くことができていました。1年生を含めて,今年は,全校児童258名でスタートします。 

着任式

画像1
 今年度,7名の教職員の方を朱雀第二小学校にお迎えしました。新しく来られた教職員の方からたくさんのことを学んでほしいと思います。

平成26年度のスタートです!

画像1画像2
 明日から平成26年度の学校生活がスタートします。校門や校庭に咲く桜の花も満開で,明日のスタートを祝っているようです。
 明日は,交通に気を付けて元気に登校しましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立朱雀第二小学校
〒604-8491
京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1
TEL:075-841-3202
FAX:075-841-3216
E-mail: suzakudai2-s@edu.city.kyoto.jp