京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up11
昨日:29
総数:544021
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立美豆小学校 学校教育目標 「良いと思うことを まっすぐに できる子  〜自分で考え、価値を見出し、動き出す子ども〜」

2年 今週のニュース! 2014/4/16

画像1
画像2
国語で『今週のニュース』という学習をしています。
・したこと
・見つけたもの
・聞いたこと
・季節をかんじること  など・・・

それぞれのとっておきのニュースを紙に書いて、はりました。

「みんなにつたえたいことがいっぱいあるよ!」
「このニュースにしよ!」

と、子どもたちはやる気まんまん!!

おもしろいニュース・心あったまるニュースがたくさん集まりました!

その後は、友だちのニュースを読んで付箋にコメントを書きました。

「いろんなお友だちがコメントしてくれてうれしいな!」
「もっとお友だちのニュース読みたいな!」

それぞれの思いを伝え合えたステキな時間になりました!

2年 たのしくからだをうごかして! 2014/4/15・16

画像1
画像2
画像3
2年生になって初めての体育がありました!

体育館や運動場でいろいろな遊びをしました。

おもいっきり走って!
いっぱい笑って!

2年生はみんな元気いっぱいです!

楽しい時間になりました!

5年生 50m走のタイム計測 2014/4/16(水)

画像1
 今日は,天気も良くて絶好の運動日和でした。
5年生の子どもたちは,今日の体育科の授業で50mのタイムを計測しました。走る前は,昨年より速くなっているかなとわくわくした様子でした。
 走り終えた子どもたちのなかには,自分のタイムに満足できず,もう一度走りたいと言ってくる子どもたちもいました。その強い気持ちいいですね!!
 また,50mのタイム計測とは別に待っている時間を有効に使おうと,短い距離のシャトルランの場もつくりました。子どもたちはコーンとコーンの間をいったりきたり,一生懸命走っていました。

つばさ 「交流学習」

 つばさ学級では,同じ学年の学習に参加する交流学習を行っています。
 児童によって交流する教科は違いますが,体育や音楽などで交流しています。

 今日は,つばさ学級5年生の児童が,学年体育で50メートル走とシャトルランをしました。
 シャトルランをするのは初めてだったのですが,他の友だちがやっているのを見て,一生懸命走っていました。
 50メートル走も,スタートからゴールまで力いっぱい走り切りました。
 これからも5年生の友だちと一緒にいろいろな活動をしていきます。
 
画像1
画像2

給食室からこんにちは

画像1
画像2
4月16日の献立は,「ごはん・牛乳・さばのたつたあげ・野菜のきんぴら・みそ汁」でした。
“たつたあげ”とは,しょうゆ・みりんなどに漬け込んで,揚げると赤みがかった色になる揚げ物を,奈良県北西部の竜田川に流れる紅葉に見立てて,この名前がついたようです。“さばのたつたあげ”はしっかり下味がついていて,ごはんによくあい,好評でした。

掃除

画像1
新学年になって一週間様々な当番活動がスタートしています。

掃除の時間には,みんなで協力して一生懸命清掃活動に取り組んでいます。

運動場まわりの掃除では,季節外れのサンタクロースのように落ち葉をたくさん集めています。
画像2

つばさ 「ボウリングゲーム」

画像1画像2画像3
 算数の数の学習でボウリングをしました。2回ボールを転がし、倒したピンの数同士を子どもに応じて、たし算をしたりかけ算をしたりしました。
 7人の子どもたちが順番を守り、仲良く楽しくゲームをしました。

給食室からこんにちは

画像1
4月15日の献立は,「味つけコッペパン・牛乳・豚肉のケチャップ煮・たっぷり野菜のビーフン」でした。
“豚肉のケチャップ煮”は,さとう・トマトケチャップ・ウスターソースで味付けをしました。食べやすく,子どもたちには人気の献立です。“たっぷり野菜のビーフン”もあっさりしていて食べやすかったようです。

つばさ 「自分の顔を描こう!」

画像1画像2
 学級に掲示する自分の顔を描きました。
 みんな真剣に描き方をきいて,顔の形,髪型,目の表情など,自分で考えて描きました。
 自分の好きな色の電車に乗せて,誕生日と名前を書いて掲示しました。
 教室の右前に掲示していますので,ぜひご覧ください。

つばさ 「朝読書」

画像1
 つばさ学級では,朝の帯時間に読み聞かせと一人読書の時間をとっています。
 毎朝,担任が読み聞かせをしているのですが,みんな真剣な表情できいています。
 今年度から,読み聞かせをしてもらった本の題名を読書ノートに記録しています。
 自分で借りて家に持ち帰っている本も,記録しています。
 1年間で100冊いけるように,頑張って本をよんでいるつばさの子ども達です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/16 参観・学級懇談会・PTA学年委員選挙(4〜6年)
4/17 参観・学級懇談会・PTA学年委員選挙(つばさ,1〜3年)
4/18 発育測定(つばさ学級)
4/19 市P連人権啓発パレード(10:30,市役所〜京都市総合教育センター)
PTA学年委員会(9:00〜ふれあいサロン)
4/21 委員会活動(第6校時,5・6年生)
視力検査(6年)
4/22 全国学力・学習状況調査(6年生が受検)
伏見西支部PTA会長・校長会(19:00〜伏見南浜小学校)
視力検査(5年)
京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp