京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up2
昨日:27
総数:544096
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜

できてきたよ〜4月16日

3年1組では,先日から取り組んでいる花の絵が完成に近づいています。
色を工夫しながら塗っている子ども達です。
参観日には,教室の後ろに掲示されます。ぜひ子ども達に力作をご覧ください。
画像1
画像2
画像3

九九を使って〜4月16日

3年2組では,九九の表とかけ算という学習をしています。
今日は,「ふえるしくみを生かして」というめあてをもって学習していました。
画像1
画像2
画像3

漢字の練習〜4月16日

 2年1組では,春と書という二文字を学習していました。コンピュータソフトを使って筆順を確かめながら練習をしていました。
画像1
画像2
画像3

どんな感じがしましたか〜4月16日

 2年2組では,音楽の鑑賞をしていました。聞いていたのは,ディペルメントという曲でした。子ども達は自分の感じたことを言葉にして伝えようとしていました。
画像1
画像2
画像3

10倍 100倍〜4月16日

画像1
画像2
画像3
 5年2組では,算数で整数や小数を10倍したり100倍したりしていました。
 整数はわかりやすいのですが,小数になると小数点を移動させることになるので戸惑う子の出てきます。

米作り〜4月16日

5年生は,総合的な学習の時間に米作りに取り組みます。
今日の1組では,玄米を手に,観察していました。
画像1
画像2
画像3

運動場をきれいに〜4月16日

画像1
画像2
掃除の時間,1年生が運動場に出てきて,石やごみなどを拾ってくれていました。
どの子も一生けん目に拾っていました。

どうかくといいのかな〜4月16日

6年2組では,算数の時間に線対称の図形にチャレンジしていました。
対称図形ではイメージを持たないとなかなかかけません。子ども達を見ていると,しっかりとイメージしているようでした。
画像1
画像2
画像3

大きな角をはかるのは〜4月16日

4年生は,算数で「角とその大きさ」という学習を続けています。
今日の1組では,90度より大きな角のはかり方を学習していました。
画像1
画像2
画像3

しっかりと並んで・・・〜4月16日

 廊下を通っていると,廊下にきちんと並んでいる4年2組の子ども達が目に入りました。
 どうしたのかなと見ていると,並んで歩くときの注意を聞いているのです。しっかりと歩き方を知り,低学年のお手本になってくれればと思います。

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp