![]() |
最新更新日:2025/06/30 |
本日: 昨日:64 総数:496784 |
給食(4年生)![]() ![]() どんな音が聞こえるの?
保健室前の掲示板に,聴診器を置いています。
子どもたちは興味津津で,自分やお友だちの体に当てたり,中には息を吹きかけている子もいました。 初めて聞く心臓や肺の音に子どもたちは大騒ぎでした。 廊下に聴診器を置いて自由に使えるようにしておいても,なくなったり壊れたりせず,きちんと元に戻してあるので,安心して掲示することができ,とても嬉しく思います。 ![]() ![]() ![]() 身体計測![]() 自分の番が来るのをドキドキしながら,とても静かに待つことができていました。 ![]() 保健室の様子
羽束師小学校の保健室のご紹介です。
学校が始まって,すでにたくさんの子どもたちが保健室に来ています。 休み時間には,大賑わいの保健室です! ![]() ![]() ![]() 理科の授業(4年生)![]() ![]() 給食初日!!今年もいっぱいいただきます!!!
今日から給食が始まりました。
1年生にとっては,初めての給食となります。しばらく給食当番は6年生のお兄さんお姉さんに手伝ってもらいます。 今年からすべての学年が新しいエプロンでそろいました。1・4年がピンク,2・5年が黄色,3・6年が水色です。色とりどりのエプロンで給食室も華やかになりました。 ![]() ![]() ![]() 学年集会(4年生)![]() ![]() 学年集会をしました。
体育館に集まり,学年集会をしました。各学級担任がそれぞれの特技を生かして自己紹介をしました。そして,学年目標の「なんでもチャレンジ!最後までやりきる!!3年生!!!」をみんなで元気よく読みあげました。
また,この一年間,どんな目標にむかっていくのかを子どもたちと確認しました。 会の途中には,各担任が考えたゲームをして,みんなで楽しみながら気持ちを一つにすることができました♪ ![]() ![]() ![]() 元気いっぱい!羽束師の子どもたち![]() まだ給食が始まっていないので,中間休みだけがみんなと遊ぶチャンスです。 1年生,初めての授業!!![]() ![]() ![]() |
|