京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up5
昨日:203
総数:1256012
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温の変化が大きい季節です。暑い日は、充分な水分補給ができるよう水筒をお持たせください。

給食は始まりました。

画像1
画像2
画像3
「わあ、やっぱりスパゲティー。やったー」あちらこちらから子どもたちの声が聞こえます。1年生は初めての給食。4年生が先生役でやり方を教えにいってくれています。なかなか上手に教えてくれています。さすがファーストステージのリーダーですね。「おいしい。」目をキラキラしてパクパクおいしそうに食べている子どもたちを見ると,心がポカポカあったかくなります。給食ってやっぱりステキです。中学生も,ひさしぶりの給食です。さすが中学生落ち着いた雰囲気です。
「今日の給食は、」と,おうちで給食の話題がでるとうれしいです。

8年生

画像1
新しいクラスで新しい先生とともに、今年は勉強も部活もがんばろうとする人が
多いようです。よい緊張感の中で学年集会や学活がはじまっています。
今年は学校の中心になっていく年!107人全員がいろいろな場面で活躍してほしいですね。

画像2

7年生 中学校課程へ

画像1画像2
今週より中学校課程へ進級した7年生101人。
3週間ほどの春休みのうちに、しっかりと中学生モードへと気持ちを切り替ることができました。3週間のうちにすっかり雰囲気が変わり、一回り大きくなったように見受けられました。登校2日目から、さっこくジョイントプログラムに取り組みました。1時間目には、復習プリントでおさらいをし、国語と算数のテストを受けました。机に向かう姿は、もう中学生です。

本日、1回目の学年集会を開き、7年担当教職員の紹介と今年度の学年目標を伝えました。
今年度の学年目標は、
「人にやさしく 自分に厳しく」としました。

目指す7年生の姿を、以下の3つとしました。
 ・学習習慣を身につけ、積極的に学ぶ
 ・気持ちの良いあいさつをする
 ・進んで人の役に立つ

この目指す姿は、開睛館全体で今年度目指していく姿でもあります。
セカンドステージのリーダーとしても、活躍してほしい7年生がモデルとなるように、学年教員、一致団結して取り組んでいきたいと思います。

小5組の子どもたちは・・・・・

画像1
小5組の教室の前を通ると,元気な歌声が聞こえてきました。
新年度,たくさんの友達と,たくさん勉強できるといいですね。

4年生の教室では・・・・・

4年生に進級した95名の子どもたち。
すっかり大きくなった子どもたち。
今年は,どんながんばりを見せてくれるでしょうか?
画像1

3年生の教室では・・・・

低学年から中学年になり,すっかりおにいさん,おねえさんの3年生の教室をのぞいてみました。
とてもいい姿勢で,話を聞く子どもたち。3年生の学習も始まっています。
画像1
画像2

1年・2年の教室では・・・・

新しい教室で,新しい仲間と,新しい先生との学習が始まりました。
ちょっぴり不安で,でも楽しみなスタートです。
新しい学年になり,がんばる気持ちがいっぱいの子どもたちです。

画像1
画像2

1年生も,今日から集団登校!

昨日入学してきた1年生も,今日からは,おにいさん・おねえさんに混ざって集団登校をしてきました。

学校に着くと,迷うことなく,くつばこにやってきて,上ぐつに履きかえる姿が見られました。また,何とすばらしいことに,多くの1年生が,とても大きな声で「おはようございます」とあいさつをしてくれるのです。昨日の入学式の校長先生の話をしっかり聞いていたのでしょうか。とても気持ちのいいスタートでした。

また,いっしょに登校してきたおにいさん・おねえさんが,心配そうに1年生を見守ってくれていました。くつばこまでついてきてくれる,やさしい上級生もいました。

昇降口に立っていると,とてもすがすがしい気持ちになりました。
今年の東山開睛館の始まりが,こんなに素敵なのはうれしいものですね。
画像1
画像2
画像3

集団下校

画像1
 入学式から一夜明け,子どもたちは元気に学校に来ました。

 今日は,教員がコースに分かれて子どもたちと集団下校をしました。今日は初日なので,並ぶのにも一苦労です。どのコースで帰るのか,覚えるのも大事な勉強です。どんどん自分たちで覚えて並べるようになってほしいです。

 しっかり並んで,大きな声で「さようなら〜!」と帰って行きました。明後日も頑張ろう! 

9年生 新しい学年がスタートしました! その2

画像1画像2画像3
9年の教職員紹介

9年1組 原田 さおり  副担任 藤橋 忍
9年2組 上島 保隆   副担任 木村 佳鶴子
9年3組 太田 浩貴   副担任 中野 誠(学年主任)
9年4組 今河 慶昭   副担任 大西 幸
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立開睛小中学校
〒605-0844
京都市東山区六波羅裏門通東入多門町155
TEL:075-533-8811
FAX:075-551-1522
E-mail: kaisei-sc@edu.city.kyoto.jp