![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:218 総数:1433917 |
手を挙げるのは勇気がいる!?
学級委員の選出の場面。
立候補します!と手を挙げるのは、なかなか勇気が必要な...。 和やかな中で、委員の選出が行われていました。 ![]() ![]() ![]() 春
ホッとします。
あたたかです。 ![]() 授業の様子![]() みんな、よく話を聴いていたと、先生がびっくり。 下は1年生の学活の様子。みんなニコニコ顔。 「ひげが生えている人」や「青いズボンをはいている人」など、担任の先生を動かそうと、生徒たちはあの手この手で...。 ![]() 伸びてる?
身体計測が行われました。
どう? 伸びてる? ![]() ![]() 写真日和(びより)?![]() 少し風が強かったけど、あたたかで、強すぎぬ陽光が降り注いで...。 みんな楽しそうに学級写真の撮影に臨んでいました。 ![]() 「授業を頑張る」って...
今年の行動目標は「あいさつ・時間・授業」。
しかし、その授業を頑張るって、どうしたらいいんだろう...? 2年生は学活の時間を利用して、一人ひとりが自分の考えを記入していました。 「ただ、なんとなく思う」だけでは、変化は訪れない。 考えることは変化につながる。 ![]() 学活では...?![]() その緊張感を解きほぐすために あの手この手で担任は生徒たちを動かす 3年生は間近に迫った修学旅行の確認も... ![]() 3年 学年集会
4限は3年生の学年集会。
学年主任の先生の話にもありましたが、アットホームな温かい集会でした。 3年目になり、先生と生徒の関係も、肩に力の入らない、穏やかなものとなっています。 成長を感じる時間となりました。 驚き?なのは、あと2週間後には「沖縄」にいるということ。 修学旅行は、もうすぐそこです。 ![]() ![]() ![]() 1年 学年集会
3限は1年生の学年集会。
入学2日目ということで、まだまだ緊張感に包まれています。 ![]() ![]() ![]() 2年 学年集会
初めに全体で風船を使ったゲームをしてからの集会。少しはリラックスできたかな。
さて、そのあとは教科担当の発表です。 始業式のときの担任発表とは比べようもないほど(?)盛り上がっていました。 金曜日から始まる教科の授業、大切にしていきましょう! ![]() ![]() ![]() |
|