新年度が始まりました。
いつも洛西中学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
今年度も学校の様子や動きなどの情報を、保護者・地域の皆様に発信していきます。よろしくお願いします。
なお、これまで掲載された過去の記事については、ホームページ左下の過去の記事又は右上のカレンダーにより、ご覧いただくことができます。
4月1日、学年が1つ上がり、新2年生は先輩に、新3年生は最高学年になりました。実際に、今年度新たに着任された教職員の皆さんとともに、新しい体制で平成26年度がスタートしています。
そこで、本校に着任された教職員のお名前を以下にご紹介します。
【着任教職員名】
校 長:近藤 博史(こんどう ひろし)
教 頭:重田 耕成(しげた こうせい)
国語科:樫 まゆみ(かたぎ まゆみ)・今西 邦浩(いまにし くにひろ)
社会科:武田 知也(たけだ ともや)
数学科:大八木 基之(おおやぎ もとゆき)・常深 枝里香(つねみ えりか)
美術科:片岡 典子(かたおか のりこ)
技術・家庭科:近野 鎮憲(ちかの やすかず)※技術分野担当
英語科:森田 敬子(もりた けいこ)※初任者研修指導員
育成学級:梅木 久美子(うめき くみこ)
養護教諭:神山 理恵(かみやま りえ)
総合育成支援員:藪本 玲紀(やぶもと れき)・酒井 遙(さかい はるか)
事務職員:坂本 逸美(さかもと はやみ)
以上15名の教職員が4月1日付で着任しました。お世話になりますが、よろしくお願いします。
追伸:今年も満開の桜の花と園芸ボランティアとPTAの皆様に育てていただいたプランターの花が美しく咲いています。