![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:36 総数:1333848 |
『2年土起こし』その2
2年生は一度やっているので手際が良いです。
![]() ![]() ![]() 『土起こし』
大変よい気候のもと、今年も菜園活動の始まりです。
1年生がジョイプロに取り組む中、2年生が畑に集結しました。 ![]() ![]() ![]() 『ジョイントプログラム実施中』その2
2・3年生も学習確認プログラムの成績を伸ばしています。
特に理科においては、全市のトップレベルです。1年生諸君も、今後先輩に負けないよう一生懸命に取り組んでください。 勉強はうそをつきません。学力は将来的に必ず自分を助けてくれます。 道徳や人権学習、行事の時間、そして部活動などを通して心を豊かにする取り組みも忘れてはいけません。 花山中では、どれらにも全力で取り組める人を目指しています。 ![]() ![]() 『ジョイントプログラム実施中』
現在、1年生がジョイントプログラムに取り組んでいます。
小学校の学力(特に国語と算数の力)を確認するための検査です。今は、国語の問題に取り組んでいるところです。一人の欠席者もいず、みんなが真剣に取り組んでいました。 ![]() ![]() 『登校風景』
1年生が照れるのに対して、2年生はカメラを向けるとサッとポーズを決めます。
やがて、1年生もそうなると思いますね。 ![]() ![]() ![]() 『朝から部活動』
花山中では7時30分にはガンガンに部活動が行われています。
今年赴任してこられた先生の中には驚いておられる方もいます。でも、これが花山中です。素敵でしょ。自慢でしょ。 ![]() ![]() ![]() 『朝から元気』
おはようございます!
今朝は随分と冷え込みました。九条山の気温は、何と6度。冬に逆戻りです。 しかし、徐々に気温も上昇し、8時を過ぎるころには気持ちの良い程度に。 さあ、朝から花山の子どもたちはみんな元気いっぱいです。 ![]() ![]() ![]() 『部活動紹介』〜ブラバンその2〜
吹奏楽部は人数が多いので「その2」を設けました。
今年もいろいろな場面で観客を魅了してください。楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() 『部活動紹介』〜ブラバンその1〜
最後は花山中が誇るわれらが花吹の登場です。
さすがに観客をひきつけました。 ![]() ![]() ![]() 『部活動紹介』〜家庭科〜
家庭科部も作品を見せながらの勧誘でした。
校長室の暖簾(のれん)は、今年も紹介されましたが、3年前家庭科部の皆さんに作ってもらったものです。 ![]() ![]() ![]() |
|