1年 はじめての給食
1年生にとって初めての給食がありました。メニューは,給食において絶大な人気を誇っているミートソーススパゲティでした。みんな大喜びでおかわりにも長蛇の列が・・・とても素晴らしい学校給食との出会いでした。
【1年生】 2014-04-11 18:34 up!
4年 読書ノート
今日,先生から読書ノートを配ってもらいました。1年間で100冊をめざしてがんばっていきます。いきなり何冊もの本を読破し,先生にチェックを受けている児童もいました。みんながんばって読みましょうね。
【4年生】 2014-04-11 17:25 up!
なかよし学級 はじめての給食
今日は,今年度初めての給食がありました。献立に,スパゲティーのソース煮があり,子どもたちは大喜び!元気な声で『いただきま〜す。』と給食の挨拶をすませるともりもりと食べはじめ,みごとに完食しました。おいしい給食ごちそうさまでした。
【なかよし】 2014-04-11 17:14 up!
6年 習字『友情』
6年生みんなが「友情」の輪でつながれるように,一筆一筆に思いを込めて真剣な表情で書いていました。
【6年生】 2014-04-11 17:13 up!
なかよし学級 貨物列車!
なかよし学級の子どもたちは『貨物列車』が大好きです。今日は,1年生のお友達と一緒に貨物列車をしました。じゃんけんをして,どんどんつながるのが楽しくて,何回もしました。6人で仲良く遊びました。
【なかよし】 2014-04-11 16:38 up!
5年 算数『整数と小数』
小数の仕組みにについて学習しました。5年生の学習も本格的にスタートし,みんなやる気がみなぎっていました。
【5年生】 2014-04-11 16:32 up!
6年 外国語活動
今年も英語の学習はアレックス先生に来ていただいています。とても楽しい授業で,今日も数字を使ったゲームですごく盛り上がっていました。「ワン・ツー・スリー」・・・
子どもたちの笑顔がはじけていました。
【6年生】 2014-04-11 16:19 up!
2年 算数『ひょう・グラフと時計』
算数セットに入っている時計を使って,時間や時刻の学習を進めていました。長い針や短い針の動き方・意味をしっかり学習して,時間を見て行動できるようになりましょうね。
【2年生】 2014-04-11 16:14 up!
1年 がっこうたんけん
1年生が,校内の学校たんけんで職員室にやってきました。「しつれいします。」と職員室への入り方を教わり,中にも入ってきました。先生がお仕事する部屋なので,静かにしなければならない事も学びました。校長先生ともしっかりと「おはようございます」のあいさつができました。
【1年生】 2014-04-11 16:09 up!
4月11日(金) 朝
週末,金曜日の朝を迎えました。今日も好天が予想されます。今日から給食が始まり,本格的な学校生活がスタートします。おそらく新1年生は緊張の連続だったことでしょう。お休みの日にはゆっくり休ませてあげてください。
【学校の様子】 2014-04-11 07:27 up!