京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up66
昨日:41
総数:874736
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び・考え・行動する子」

やさしい6年生だね

画像1
画像2
画像3
 廊下を歩いていると、何やら数名の児童が集まっています。6年生です。
「先生、1年生の女の子が泣いたはる。今、聞いてあげてるんだけど・・・」と6年生。
1年生は、みんなとはぐれ、教室がわからなくなったようです。
「よし、ぼくらが捜してあげよう」ということで、
1年生が無事にみんなのいる教室に帰れるように、案内していました。「泣かんでもいいで」「大丈夫やしな」と言いながら。6年生、がんばっていますよ。

 給食時間にも、6年生が活躍してくれました。給食の用意を手伝ってくれたり、教えてくれたりと、てきぱき。頼もしいお兄さん、お姉さんだね。1年生にとって、6年生はあこがれの先輩なのですよ。

給食がはじまりました!

 給食室に行き,栄養教諭さんや調理員さんにあいさつをしました。新しく来た調理員さんにも覚えて頂きました。そして,新学期が始まって最初の給食を食べました。とってもおいしくて,みんなにこにこ笑顔で食べていました。
 また,自分の前期のめあてを立てました。「そうじをがんばる」「ほめるリーダーになる」など,1人1人が考えて書きました。このめあてに向かってがんばっていってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

第1回学級対抗リレー

 4年生に進級して,初めての学年全体で集まりました。まずは,体を動かすということで,『リレー』をしました。いい天気で,運動日和でした。
画像1

初めての給食です その2

画像1
画像2
画像3
 エプロンを着られたかなと思ったら、前と後ろが反対になっていたり、うしろのひもがとめられなくて苦労したりしている様子です。
 そこへ、頼もしい6年生がお手伝いに来てくれました。
おかずを入れてくれたり、エプロンのたたみ方を教えてくれたり。
 
 やっと、「いただきます!」
おなかぺこぺこ。みんなが大好きなスパゲティです。おいしくいただこうね。

 こぼれ話。「今日はスパゲティだよ。みんな好きかな?」と言うと、1年生から「パスタとちがうの?」「パスタは好きやで」みんなは、パスタというのね。

初めての給食です その1

画像1
画像2
画像3
 1年生は、少し早めに給食の準備です。
手の洗い方や場所、そして机の上の準備。さらには、給食当番の身支度など、初めてだけに、たくさん覚えないといけません。大変!説明する先生も大変そう。
 でも、子どもたちはたくましく、給食を楽しみにしていました。
先生が、「今から給食の用意をするよ」と言われると、1年生から「給食を作るの?」「どこで作るの?」という声が。1年生の教室をのぞくと、おもしろい場面がいっぱい見られます。

1年生 はじめて書く自分のなまえ

画像1
画像2
画像3
 1年生は、まだひらがなを学習していませんが、自分の名前はこれから何度も書く機会があるので、一度自分の名前を書いてみようと、えんぴつをしっかり握り、頑張って書いていました。ひらがなをしっかり学習して、もうすぐ2年生になるという時、同じように自分の名前を書くそうです。この1年で、どれぐらい文字が上達したか、自分で確かめられるね。
 でも、小学校に入学して初めて書いた自分の名前。記念になりますね。

チューリップの観察

画像1
きれいな花が咲いています。
ポカポカ陽気の中,観察をしました。
2年生になり,バージョンアップした観察カードに見つけたことを書いていました。
細かいところまで観察し,長い文で見つけたことを書けるようになりました。
画像2

2年生スタート!

画像1
画像2
画像3
2年生初めての役割り

子どもたちのキラキラとした笑顔と元気に遊ぶ声が,学校に戻ってきました。

4月8日(火),あたたかい気候と共に,チューリップの花が色とりどりに咲いてきました。大好きな子どもたちに会いたくて,グングンと茎を伸ばして,まるで首を長くしているようでした。
ちょうど一年前,とても小さくて,かわいらしい子どもたちが入学してきました。
入学式のお兄さん・お姉さんの姿を見て,「かっこいいな」,「あんな風になりたいな」と思っていたことを話していた子どもたちが,ピカピカの1年生を迎えるために入学式に参列しました。大きな声で学校のことを教えたり,歌を歌ったりしました。まだ体も小さくて,かわいらしい子どもたちですが,その中にもたくましさがあり,凛々しいところがたくさん見られました。教職員の方々にも,立派に成長したことを褒めていただきました。
これからは,大宮小学校の先輩として,誰にでも優しく,笑顔が素敵なお兄さん,お姉さんになってほしいと思っています。

進級おめでとう!

 新学期が始まり,最初の日直さんは元気に朝の会を進行してくれました。
 自分が1年間使う靴箱や,ロッカーを自分で決めました。うまく人と重ならずに選べました。みんな友だち想いだと思います。そして,新しい教科書が配られると,みんなうれしそうに自分の教科書をぱらぱらめくって見たり,名前を書いたりしていました。
 気持ちを新たに,1年間,さらに仲良しのそらいろ学級になってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

うれしい朝

画像1
 正門で子どもたちが登校してくるのを待ちます。
今日は、すごくうれしい朝になりました。昨日は昨日で、久しぶりの元気な子どもたちの様子がうれしかったのですが、今日は、9割の子どもたちが、自分から「おはようございます」とあいさつができました。
 始業式の話の中に「挨拶を元気よく、自分からしましょう」と言いました。特に「自分から」を大事にしてほしいと話しました。
 そして今日の朝です。どうかな?すると、みんな自分から挨拶できたのです。
うれしい朝になりました。
 明日も、明後日も、自分から挨拶できる大宮の子どもをめざしましょうね
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp