![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:126 総数:1174410 |
身体検査〜3年生(3)
男子はどうということはなかったですが,女子は身長測定などは明るく「先生写して」と言ってくれ,中にはポーズもとってくれる人がいましたが,体重となると「撮影拒否?」に遭いました。やはり気になるようです。
![]() ![]() ![]() 身体検査〜3年生(2)
あちらこちらで,「背が伸びた」「体重が増えた(減った)」の声がします。目に見えて成長が実感できるのは,子供にとってうれしいことだと思います。
![]() ![]() ![]() 身体検査〜3年生
4時間目,3年生は体育館で身体計測で,身長,座高,体重を測ります。
![]() ![]() ![]() 視力検査〜3年生
7組では新しく来られた先生に,生徒たちがきちんと協力しています。当たり前といえばそうですが,こういう事をちゃんとやれるところが偉いと思います。
![]() ![]() 視力検査〜3年生
教室で視力を図ります。今は「1.0」とか「0.6」ではなく,大きなグループにまとめて,ABCで判定します。
![]() ![]() ![]() 朝読書〜3年3組
担任の先生に「うちはもう本を読んでいます」と聞いたので,3年3組に本を読みに行きました。さすがに3年生で,中玉利先生をはじめ,各自黙々と読書をしています。
![]() ![]() ![]() 部活動〜駅伝競走部,バレーボール部
駅伝競走部は新しい顧問の深見先生,佐藤幸先生が見守る中で筋トレをしています。
女子バレー部は今朝も校内玄関の掃除をしてくれています。女子バレー部のおかげで,いつも玄関付近はきれいです,ありがとう! ![]() ![]() ![]() 学級の様子〜1年と8組
1年2組のようすです。先生からの説明が多いときですね。8組は3年生を中心にしたB教室にお邪魔しました。
![]() ![]() 学年集会〜1年生
学習のこと,生活のこと。こんな学年にしたい,こんな生徒になって欲しいなど,各先生からお話がありました。
![]() ![]() ![]() 1年生校内見学(4)
先生も一生懸命説明しています。
![]() ![]() ![]() |
|