|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:104 総数:880862 | 
| 登校班長さん,集合! 今日から勉強がんばるぞ!
昨日入学式を迎えた1年生。今日から自分の教室に入っての学習がスタートしました。教科書を開いての勉強はまだですが,先生の話をしっかり聞いています。 入学式での校長先生のお話をしっかり覚えているのかな?  いよいよ新学期がスタートしました!
学級開き,大掃除,教科書渡しなど,それぞれの教室で新しい年度が始まりました。今日は,お便りもたくさん持ち帰ります。提出期限の迫っているものもありますので,各ご家庭で確認や記入をよろしくお願いします。   入学式の後片付け
6年生が,昨日の入学式式場の最終後片付けをしてくれました。6年生は,年度初めからいろいろなところで大活躍。頼もしい最高学年です。    平成26年度入学式
 好天に恵まれ,120名の新入生を迎えて今年度の入学式が行われました。6年生が式場準備や受付の手伝いを一所懸命してくれました。2年生は在校生の代表として式に出席し,元気いっぱいの言葉と音楽で,新入生の入学をお祝いしてくれました。    平成26年度前期始業式
 着任式に引き続き,前期の始業式がありました。校長からは,「ドラえもんの最終回」の話をもとに,「夢」をもつこと,自ら「考える」こと,正しく「判断]すること,そしてすすんで「行動]することを目標にがんばっていきましょう,という話がありました。その後子どもたちは,新しい担任の発表をドキドキしながら聞きました。   平成26年度教職員着任式
 4月8日の朝,元気な子どもたちの姿が学校に戻ってきました。新年度のスタートです。まず昨年度のクラスごとに整列して,新しく桂川小学校に着任した教職員との出会いの式をしました。  芝生もきれいに!
今年も学校運営協議会の皆様に様々なところで桂川小教育の推進にご協力いただきます。早速,伸びてきた芝生の手入れをしてくださっています。 今年は保護者の方のみならず地域の方にも広く呼びかけて,多くの方から学校運営協議会の各部会のメンバーを募っていきたいと考えています。 どうかその節は,進んでご協力いただきますようお願いいたします。   明日は入学式 2
教職員,新6年生も明日の入学式に向けて準備を進めています。最上級生となる新6年生は準備を手際よくしてくれて頼もしい限りです。 明日は,教職員着任式,始業式の後,入学式があります。    明日は入学式 1
新2年生は在校生代表として,入学式に参列してくれます。今日はその時のお迎えの言葉の練習をしています。 2年生は初めて下級生ができるとあって大張りきりです。   | 
 | |||||||||