京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
山科の心  〜折れない心、熱い心、優しい心〜  「生きる力」を身につけ、心と知性ある豊かな人間を育成する。  山科の流れのほとり もえいでし若草のごと 緑なす年の友垣 日々にくむ誠と愛も 美しき命の泉 ああ楽し 吾等の学舎

学級開き〜2年

2年生は3年生の後に教室を回ったので,時間の関係で全部のクラスには行けませんでした。2組永田先生,4組深見先生,5組東田先生のクラスの様子ですを紹介します。
画像1
画像2
画像3

学級開き〜3年(3)

3年7組宇津木先生と生徒の様子です。8組は学活中には間に合わなかったのですが,入学式準備に残った生徒らが玄関掃除をボランティアでしてくれてました。ありがとう。
画像1
画像2
画像3

学級開き〜3年(2)

続いて3年4組笠嶋先生,5組眞鍋先生,6組田中重先生のクラスの様子です。
画像1
画像2
画像3

学級開き〜3年

最初の学級での様子です。写真は1組山内先生,2組佐藤翼先生,3組中玉利先生の順です。3年生への各担任の「熱い」思いもそれぞれ語られたようです。
画像1
画像2
画像3

始業式(3)

学年担当に続いて,部活動の顧問の先生の紹介です。
式が終わった後,3年生は集会があり,鳴海先生から8組についてのお話がありました。
部活顧問は以下の通りです。
<文化部> 敬称略
英語     小林,(粟津)
合唱     伊藤,池田
美術     新田,小野
園芸     矢野,後藤,前田
<体育部> 敬称略
野球     石井,笠嶋,松良
サッカー   東田,佐藤翼,出原
男子バスケ  山内,太田
女子バスケ  眞鍋,永田
卓球男女   田中重,万徳,宮國
女子バレー  中玉利,小林
剣道     宇津木,島井
駅伝競走   深見,鳴海,佐藤幸
ソフトテニス 田中,西條,下西
なお,始業式でのあいさつは,このページ左側の「校長室より」に掲載します
画像1
画像2
画像3

始業式(2)

まずは2年生担当の先生の紹介,続いて3年生の担当の先生の発表です。各学級担任,副担任は以下の通りです。
2年1組  松良信太朗         2年2組 永田 慶
2年3組  西條 貴英         2年4組 深見 幸司
2年5組  東田 朗宏         2年8組 矢野 正志
1・4副  伊藤みどり         2組副担 小林 彰
3組副担  後藤 晴子         5・8副 下西 雅之(学年主任)

3年1組  山内 雄介         3年2組 佐藤 翼
3年3組  中玉利麻耶         3年4組 笠嶋 広和
3年5組  眞鍋 優希         3年6組 田中 重人
3年7組  宇津木正紀         3年8組 矢野 正志
1・3副  小野 哲史         2・8副 島井 聰 (学年主任)
4・6副  万徳 まり         5・7副 前田 彰一

以上です。 
画像1
画像2
画像3

始業式(1)

着任式に続き,始業式が行われました。校歌斉唱に続いて校長先生からの話し。そのあと各学年の先生,担任の紹介がありました。
画像1
画像2

平成26年度着任式

新しい先生をお迎えして着任式を行いました。学校長から紹介の後,代表して小林先生から挨拶をいただきました。最後に生徒会から花束の贈呈です。
先日発表しましたが改めて紹介します。
 佐藤 翼  (社会科) 洛水中学より
 深見 幸司 (数学科) 西賀茂中学より 
 漁野 亨  (数学科) 醍醐中学より(再任用・短時間) 
 畑  しのぶ (理科)  神川中学より
 新田 嘉子 (美術科) 桃山中学より
 太田 景子 (保健体育)樫原中学より
 中村 契仁 (保健体育)烏丸中学より(岡崎中学と兼務)
 小林 彰  (英語科) 勧修中学より
 宇津木 正紀 (英語科) 下京中学より
 野尻 奈里 (英語科) 加茂川中学より(勧修中学と兼務)
 池田 由紀 (養護)  朱雀中学より 

画像1
画像2
画像3

新クラス発表

新しい2年生,3年生のクラスが発表,新しい出会いの始まりです。喜びのスナップもありました。
画像1
画像2
画像3

春休み部活動再開〜野球部

冬に戻ったかのような寒い風が吹く中,グラウンドでは野球部が元気に活躍中です。野球部は,練習を見に行くと,いつも大きな声で「こんにちは!」と挨拶をしてくれます。今日は卒業生も体を動かしに来てくれていました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/7 始業式
4/8 入学式(14:00開式)
4/9 生徒会対面式,オリエンテーション
4/10 育成学級校外学習
4/11 身体計測,視力聴力検査
京都市立山科中学校
〒607-8145
京都市山科区東野八反畑町50-1
TEL:075-594-1151
FAX:075-594-1152
E-mail: yamashina-c@edu.city.kyoto.jp