京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/10
本日:count up6
昨日:206
総数:1247056
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
≪学校教育目標≫ 多様な人々と協働し 次代を自律して生き 未来を創造する生徒の育成

始業式

 着任式に続いて、始業式をおこないました。校長先生のお話は、新しい学年に進級した皆さんへの「おめでとうございます」の言葉から始まりました。お話のなかで、話を聞く皆さんの姿勢をほめておられましたね。今年度もこの姿勢は、しっかり続けていきましょう。お話のあと、各学年の担任・副担任の紹介、部活動の顧問の紹介へと続きました。担任紹介の時、3年生の反応はなかなかよかったと思います。新しい学年・学級で、これからの1年間、いろいろなことにしっかり頑張っていきましょう。

【お知らせ】
 明日から、2・3年生は通常通りの登校です。午後から入学式がある関係で、3限までの授業となり、学活・集会などです。入学式に参列する生徒会本部役員、旧1・2年の代議員と保健委員、旧10・11組の人は、昼食が必要です。忘れないようにしてください。
 入学式に参列しない生徒は、午後は家庭学習です。部活動はありません。

画像1画像2画像3

着任式

 新年度がスタートしました。始業式に先立って新しい教職員の着任式をおこないました。今年度は新しい校長先生をはじめ、9名の教職員を迎えてのスタートです。新しい教職員を代表して、校長先生より挨拶があり、代表生徒による歓迎の言葉と続きました。皆さん、早く新しい教職員の名前と顔を覚えてくださいね。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立洛北中学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町823
TEL:075-721-7445
FAX:075-721-7487
E-mail: rakuhoku-c@edu.city.kyoto.jp