![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:46 総数:431711 |
6年生を送る会
3月11日(火)の3時間目に6年生を送る会がありました。6年生の卒業をお祝いして在校生からの素敵な歌やことばのプレゼントを贈りました。また,たてわりグループのリーダーをしてくれていた6年生にみんなからのメッセージを書いたペン立てを作り贈りました。6ねんせいのみなさん,卒業おめでとう。そして,今までありがとうございます。 また,一週間後に卒業を控えた6年生は素敵な歌をうたってくれました。さすが6年生という感じの素敵な歌声でした。卒業までの残りの小学校生活を大切にしてほしいものです。
![]() ![]() ![]() シェイクアウト訓練をしました
本日,3月11日は東日本大震災が発生した日です。震災で犠牲になられた方,3年たっても今なお苦しんでおられる方が多くおられます。その方々のことを忘れないようにするとともに,地震が起こった時には,大切な自分の命を自分たちの力で守ることができるようにしなくてはなりません。今日のシェイクアウト訓練(京都市防災一斉訓練)は,3つの安全行動をとる訓練でした。3つの行動とは,1姿勢を低く 2体・頭を守って 3揺れが収まるまでじっとして の3つです。どのクラスでも真剣に訓練をおこうなうことができたようです。
![]() ![]() サイエンススクール〜日野山登山![]() ![]() ![]() 楽しいお話会![]() ![]() ![]() 東総合支援学校からお友達がきました!![]() ![]() 紅梅・白梅
今日は,雪も舞い散る寒い一日でしたが,校門入ってすぐにある紅梅・白梅は色鮮やかに咲いています。梅の花はこれからが見ものです。
![]() 部活 お別れ会
音楽部では,6年生とのお別れ会をしました。部員の5年生が中心となり計画をしてくれました。4.5年生からは,歌と言葉と手作りのプレゼントがありました。6年生も歌を聴かせてくれたあとに,一人一人が部活での思い出を語ってくれました。大好きな6年生とのお別れで涙を流す下級生も多くいました。今年度も部員の気持ちをひとつに本当に仲良く活動することができました。6年生の部員のみなさん,ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 卒業遠足 海遊館
海遊館では,珍しい魚に出会いました。国語で学習した「海の命」にでてきた「クエ」もいました。サメやエイを触ることができるところでは,それぞれの生物の感触の違いに大喜びでした。
![]() ![]() ![]() 卒業遠足 天王寺
天王寺では,通天閣と動物園に行きました。高いビルが周りにたくさんあったり,お店がいっぱいあったりと,にぎやかな様子と,自然がたくさんの天王寺公園。
グループごとに楽しく見学することができました。 ![]() ![]() ![]() たくさんの生き物に会えました
動物園や海遊館では色々な地域にすむかわいい生き物にたくさん会えました。動物園も水族館も,できるだけ生き物たちの住む自然環境に近づけてありました。動物園では,キリンやゾウなどの大きさに改めて驚く子どもたち。自分に似ている動物を見つけた子どももいました。海遊館では,実際にエイやサメに触ることができるプールがあり勇気を出して背中に触ることができました。また,多くの魚たちと優雅に泳ぐジンベイザメは大迫力でした。命の大切さや素晴らしさを感じることができた卒業遠足でした。
![]() ![]() ![]() |
|