京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up3
昨日:7
総数:249015
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
手洗いうがい,マスクの着用,換気など自分たちでできる感染予防を。

3/24 学校支援ボランティア感謝式

画像1
画像2
画像3
 修了式に引き続き,1年間,学校支援ボランティアとしてお世話になった方々への感謝の式が行われました。学校図書ボランティアのみなさん,部活動の指導者のみなさん,放課後まなび教室や土曜学習でお世話になったみなさん,本当にありがとうございました。

3/24 修了式

画像1画像2
 修了式で5年生代表の児童が,校長先生から修了証を受け取りました。6年生が卒業してのはじめての式でしたが,5年生がしっかりと代表を務めてくれました。
 校長先生から,1年間,学習に向かっていた姿勢をほめていただきました。進級するにあたって,返事やあいさつができる人に,言葉をうまく使えるような人になってくださいとお話がありました。

「はなぶさ保育園」卒園式

 3/22,地域にある「はなぶさ保育園」で卒園式が行われ43名の園児が卒園しました。園長先生から一人一人に卒園証書が手渡されたあと,お家の方に卒園証書を渡してペンダントをプレゼントしました。そしてお家の方から「おめでとう」と言ってもらって抱きしめてもらいました。お家の方も卒園児も涙が止まりませんでした。
 4月からは,小学生です。小学生のお兄さんやお姉さん,教職員,校庭の動物や植物もみなさんの入学を待っていますよ。

画像1
画像2

3/20 卒業式

 小栗栖小学校から26名の児童が巣立ちました。卒業証書授与・門出の言葉も在校生のお手本となるすばらしい姿を見せてくれました。
 
 卒業生のみなさん,おめでとうございます!

 中学校での活躍も楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

3年生 「お楽しみ会(五平餅づくり)」

画像1
画像2
画像3
3年生最後のお楽しみ会で「五平餅」をつくって食べました。
出来上がったおいしい五平餅を,みんなでニコニコしながら食べました。

卒業式前日 3

 校舎の廊下には,日本の「言葉だけでなく,中国や韓国,エジプトの言葉で「卒業おめでとう」という言葉が飾られていました。階段の踊り場にも,下学年の子ども達が作ったお祝いのメッセージが飾られています。
 6年生の教室の背面にもお祝いのメッセージが掲示されていました。学校全体が6年生の卒業を祝っています。いい卒業式で6年生を送り出したいですね。
画像1
画像2
画像3

卒業式前日 2

 6校時は5年生と教職員で,卒業式会場の準備を行いました。5年生は進んで仕事を見つけててきぱきと動いてくれました。来年度の最高学年も学校のリーダーとしてがんばってくれると確信しました。
画像1
画像2
画像3

卒業式前日 1

 いよいよ明日3/20が卒業式です。卒業式の練習も今日が最後となりました。本番さながらの緊張感の中,6年生は言葉も歌も完璧でした。3年生以上の在校生も最後まで集中して練習に臨んでいました。
 みんなで素晴らしい卒業式を作っていきましょう。
画像1
画像2

2年生 「おなか元気教室」

3月14日(金)に,ゲストティーチャーの方に来ていただいて,「おなか元気教室」をしました。みんなの健康に関わる腸の役割や,そこに住んでいる”腸内菌”のことなどを,お話ししていただきました。
画像1
画像2
画像3

卒業式 「リハーサル」

 卒業式を明後日にひかえて,「リハーサル」を行いました。3年生〜5年生までの在校生の式に向かう姿勢がとても立派でした。
 6年生の「わかれの言葉」や「歌」は,何事にも真面目に全力で取り組んできた6年生の心がこもっていてリハーサルなのに胸がいっぱいになりました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立小栗栖小学校
〒601-1462
京都市伏見区小栗栖森本町47-4
TEL:075-571-7632
FAX:075-571-6404
E-mail: ogurisu-s@edu.city.kyoto.jp