京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up3
昨日:73
総数:249400
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

5年生100m走

画像1
力いっぱい走りました。

1年50メートル走

画像1
1年生にとって初めての運動会。一生懸命に走りました。

運動会が始まりました

運動会は約1時間遅れで開始しました。プログラムの変更をしながら,進行していきますのでご理解よろしくお願いします。
画像1

運動会10時開始予定

運動会は,10時開始に変更しました。プログラムの進行に変更があります。全校ダンス「にんじゃり ばんばん」は午後の始めにずらして行います。競技・演技の予定時刻はそれぞれ遅れます。保護者の方参加の玉入れは中止とさせていただきます。急な変更で申し訳ありませんが,ご了承よろしくお願いします。

今日はリハーサルだ!「組体操」『この日のために』

画像1
画像2
画像3
 明日が本番!今日はリハーサル!
昨年度に教えていただいた先生と音楽の先生に観にきていただきました。
 この写真は,その始めの場面です。
自分たちの演技を観ていただこう!成功させよう!という思いを
みんながもって,大技をすべて成功させました!!
 先生方から,たくさんのほめ言葉をいただき,明日も成功させるぞ!
という気持ちをまた強くもったことでしょう。
 前日準備も頑張りました。さあ明日は,(天気が心配ですが・・・)
「この日のために」頑張りつくりあげてきたすべての演技を披露するぞ!
 ご期待ください!お待ちしております!

明日は 運動会!

 今日の1・2時間目は全校練習でした。
開会式や閉会式・・・全校ダンスなども頑張ってしていました。
 応援団は,今までの休み時間の練習の成果を発揮して
全校の前で「エール交換」や「応援合戦」の練習の仕上げを
しました。
 明日が本番!気合いが入って大きな声でいい応援ができました!
画像1
画像2
画像3

運動会全校練習

18日(金),明日の全校練習に向けて最後の全校練習を行いました。今までで一番よいできばえでした。明日の本番が楽しみです。お天気がよいことを願っています。
画像1

16日(水)の朝,台風の影響で強風と雨が続きましたが,晴れ間が出てきて,虹があらわれました。きれいな景色でした。
画像1

放課後まなび教室(1年生開講)

10月11日(金),放課後まなび教室の後期開講式が行われました。後期からは1年生も参加します。放課後まなび教室の説明を聞き,約束事の確認をしました。楽しく学んでほしいです。
画像1

『この日のために』

画像1
画像2
 感動の組体操に!しようという熱い思いを
もって1つ1つ積み上げてきた組体操!
 『この日のために』・・・の「この日」
とは,もちろん運動会の本番です!
 熱い思いが伝わる,感動の組体操!
ご期待ください。お待ちしております!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp