京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up2
昨日:37
総数:538463
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜

これは何のくちばしでしょうか〜6月13日

 1年生の国語の教科書には,「くちばし」という教材があります。
 この文を読みながら,書かれていることを読み取る学習をしています。
 今日は,「これはなんのくちばしでしょうか。」という問いの答えを読み取ろうとしていました。
画像1
画像2
画像3

使った水のゆくえ〜6月13日

画像1
4年生は,飲み水や使った水について学習しています。
今日は,映像資料を見ながら使った水のゆくえについて考えていました。

画像2

めざせ!給食残飯0!

画像1画像2画像3
気温が高くなり,食欲が落ちる子どももいるのではないでしょうか。そこで,3年2組では,今月のチャレンジとして「めざせ!給食残飯0!」という目標を掲げました。目標を掲げてからは,どの子も協力して,給食を食べています。普段はあまりおかわりをしない子どもも,おかわりをしに来ています。取り組みが始まってからは,今のところ毎日残飯0です。この調子で取り組みを続けていきたいです!

学校をきれいに〜6月12日

 今日も,学校をきれいにしようと,いろいろなところで掃除をしています。
 靴箱の中をきれいにする子達や校舎の出入口をきれいにする子達などみんなで使うところをきれいにしてくれています。
画像1画像2画像3

校区探検をして〜6月12日

 2年生は,校区探検に2度行きました。
 今日は,探検したところを振り返りながら,もう一度探検したいところはどこかあるのかを確かめていました。
 子ども達は,花屋さん・公園・松尾大社などと言っていました。2度目の探検では,どんな発見をするのかな。
画像1
画像2
画像3

どんなことをみつけたのか〜6月12日

画像1
 1年生は,国語で「あいうえおであそうぼう」を学習しています。
 今日は,この教材文を読んで見つけたことを発表していました。
 「『ん』は一行に一つだけです。」や「まつむしみのむしまみむめものところには,むしが二つあります。」ということを見つけて発表していました。
画像2

さわやかな声で〜6月12日

画像1
 4年生は,はじめの一歩という曲を歌っています。
 斉唱をする前に,歌う姿勢(足の幅や背筋をのばすことなど)を復習しました。そしてさわやかな声で歌っていました。歌うときに下を見る子もいたので,前を見て歌いましょうという声かけをしていました。
画像2

なにがわかるといいのかな〜6月12日

 6年生は,算数で分数の割り算を使ってという学習をしています。
 文章問題を解くときには,なにがわかるといいかというポイントがあります。今日はそのポイントについて話し合っていました。
画像1
画像2

チョウを育てよう〜6月12日

 3年生は,理科の学習でこれまでにアゲハチョウを育ててきました。これからモンシロチョウも育てようと準備をしています。
 モンシロチョウは,たまごから育てないとチョウまで育てるのが難しいです。アゲハチョウを育ていた経験を活かして,成虫までしっかりと世話をしてくれると思っています。
画像1
画像2
画像3

山の家に向けて〜6月12日

画像1
 5年生は,6月14日より長期宿泊学習で花脊山の家に行きます。その準備を着々としています。
 今日も,学年で集まり,山登りのときの注意などについて話し合っていました。
 山登りは気持ちいいのですが,雨の後などにはヒルが出てくるのでその対策を話していました。
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

朝会ニュース

きらめきタイム

学校経営方針

教育課程編成の全体構想

学校運営協議会だより

学校評価

暴風警報発令時

京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp